以前に決まっていたもののコロナで自粛するのがいいかと思ったのですが外ですし、釣りをするのも2mほどは離れるので大丈夫かなとそれと三重県ということも幸いして2年ぶりの三重釣り歩記会に参加してきました。
好天に恵まれてまさに春爛漫 行きは暗いのでわかりにくかったですが桜が一斉に満開 帰りはとてもきれいでした。
傳八屋は水木と2日間お休みで金曜日は爆釣とのことでした。
もちろん期待も膨らみ、どんだけ釣れる(釣る)かなと
また、去年は青物が釣れずで1年で4匹 青物竿も前にヤフオクで売ってしまっていたので今年は青物を釣るぞと再度、中古を購入 リールも4000番を買いました。
これでハード的にはばっちりとなり後は私の腕かな?
長く行ってないので釣り友のしんさんに状況を教えてもらったりと青物を釣るパターンを詮索
エサもぶりさんまを始め、いろいろと準備 この時期のサクラマス対応のエサもそれなりに準備した。
詳細はいつものように釣行記で(この後にアップします)
おうみ楽釣会青年部も紹介できたし、ツヌケもできたし良かったと思う。
16人で小イカダ2基 5号6号イカダの予定みたかったが新9号、10号イカダに変更となりました。
そうそう9号と10号イカダは以前の12号と13号イカダで10号イカダが12号イカダとなっていた。
もとの7号8号大イカダと9号イカダは9号イカダがなくなり、7号、8号大イカダが1号から6号イカダ近くに移動になったのだと思われる。
なのでイカダの数は小イカダ1基が減少となったみたい(7号、8号大イカダは移動だけだと思うが実際はよくわからないです、もしですがわかる人があれば教えてください)
イカダと釣り座のくじ引きでおうみ楽釣会の5人は10号イカダとなった。
潮上は途中からなので最初は真ん中で釣って後半(終盤)は潮上の網際で釣る作戦を実施(勝手になったともいえる)
結果は鯛 4匹 イサギ 4匹(2匹はもらった)大鯛 1匹 ワラサ 1匹 ソイ 1匹 サクラマス 1匹 12匹6目とツ抜けもできたのでバンザーイかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/2e01a4d4b04e5552af5a4d16a72a3d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/dd3ce28c1ea2d5d3dff3118e3534850e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/dd874362be81846fc37cad32e62fe1de.jpg)
釣行記も読んでね
おうみ楽釣会青年部がYouTubeに出してくれると思いますので見てね(できたらチャンネル登録もよろしくです)
リストのURLを貼っておきますね
https://www.youtube.com/channel/UCsBTB8vGnasIHDFtDjtTLkw
好天に恵まれてまさに春爛漫 行きは暗いのでわかりにくかったですが桜が一斉に満開 帰りはとてもきれいでした。
傳八屋は水木と2日間お休みで金曜日は爆釣とのことでした。
もちろん期待も膨らみ、どんだけ釣れる(釣る)かなと
また、去年は青物が釣れずで1年で4匹 青物竿も前にヤフオクで売ってしまっていたので今年は青物を釣るぞと再度、中古を購入 リールも4000番を買いました。
これでハード的にはばっちりとなり後は私の腕かな?
長く行ってないので釣り友のしんさんに状況を教えてもらったりと青物を釣るパターンを詮索
エサもぶりさんまを始め、いろいろと準備 この時期のサクラマス対応のエサもそれなりに準備した。
詳細はいつものように釣行記で(この後にアップします)
おうみ楽釣会青年部も紹介できたし、ツヌケもできたし良かったと思う。
16人で小イカダ2基 5号6号イカダの予定みたかったが新9号、10号イカダに変更となりました。
そうそう9号と10号イカダは以前の12号と13号イカダで10号イカダが12号イカダとなっていた。
もとの7号8号大イカダと9号イカダは9号イカダがなくなり、7号、8号大イカダが1号から6号イカダ近くに移動になったのだと思われる。
なのでイカダの数は小イカダ1基が減少となったみたい(7号、8号大イカダは移動だけだと思うが実際はよくわからないです、もしですがわかる人があれば教えてください)
イカダと釣り座のくじ引きでおうみ楽釣会の5人は10号イカダとなった。
潮上は途中からなので最初は真ん中で釣って後半(終盤)は潮上の網際で釣る作戦を実施(勝手になったともいえる)
結果は鯛 4匹 イサギ 4匹(2匹はもらった)大鯛 1匹 ワラサ 1匹 ソイ 1匹 サクラマス 1匹 12匹6目とツ抜けもできたのでバンザーイかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/2e01a4d4b04e5552af5a4d16a72a3d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/dd3ce28c1ea2d5d3dff3118e3534850e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/dd874362be81846fc37cad32e62fe1de.jpg)
釣行記も読んでね
おうみ楽釣会青年部がYouTubeに出してくれると思いますので見てね(できたらチャンネル登録もよろしくです)
リストのURLを貼っておきますね
https://www.youtube.com/channel/UCsBTB8vGnasIHDFtDjtTLkw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます