花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

珍しい黄花の八重梅 見ごろ

2011年03月10日 06時16分26秒 | うめ     
珍しい淡黄八重の梅、黄金鶴 (こがねづる、野梅系 野梅性)。

梅の公園東口を入って右手の神社の、裏のほうの一角にあります。 
「花弁は黄白色で波打つ。数日かかって開花する。樹勢は弱い。」
そうです (吉野梅郷うめ図鑑)。 

以前アップした淡黄一重の金獅子は樹勢が弱くちぢこまったようで、
花付きも良くなかったのですが、これは樹高3mほどで花もたくさん
付いていました。花径は1cmほどもなく、遠目ではまだ十分開いて
いないようでした。今週くらいが見ごろでしょう。

「梅ある記」 によると、黄金鶴は 『梅花名品集』 (東京上板橋・萬芳
園発行 平尾彦太郎撰 昭和8年梅花節刊) に初めて記述される、
とあります。  
       (東京都青梅市 梅の公園 110306)
                                                      
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする