花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

聖母マリアのモデル? イシス

2014年06月02日 08時20分29秒 | ばら     
ライトピンクのクォーターロゼット咲きのバラ、ベル・イシス Belle Isis 
(Agatha/Agathe, Gallica / Provins)。

中輪の可愛いピンクの花が次々と咲きます。一季咲きで、強いミルラの香りが
あります。

品種名は、美しいイシス。 Isis はエジプト神話の女神で、オシリス神の妻で
ホルス神の母。オシリスの死後、処女のままホルスを身ごもったとされ、イシス
と幼いホルスの像は初期キリスト教会のマリアと幼いイエス・キリストの画像に
大きな影響を与えたといわれます。

作出者  ベルギー  Louis-Joseph-Ghislain Parmentier 1845年頃。
       (千葉県佐倉市 佐倉草ぶえの丘  2014年5月30日)
       (群馬県前橋市 敷島公園バラ園  2010年6月 6日)
       (さいたま市  グラハムさんの庭 2010年5月22日)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
         私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 
       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。



上2枚は 佐倉草ぶえの丘 2014年5月30日。

この2枚は 敷島公園バラ園 2010年6月6日。




最後は グラハムさんの庭 2010年5月22日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする