花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

赤が目を引く ジャマイカン・ポインセチア

2014年06月30日 08時00分07秒 | 赤 の花     
大きな赤がぱっと目を引く、ユーフォルビア プニセア (エウフォルビア プニケア)。 
トウダイグサ科 ユーフォルビア属、学名 Euphorbia punicea。

赤いものは苞で、花は中心にある小さな黄色い部分です。
西インド諸島のジャマイカ原産で、ポインセチアに似ているので 「ジャマイカン・
ポインセチア」 と呼ばれます。樹高は5mくらいか、それ以上にもなるそうです。
この木はまだ幼木ですね。
       (茨城県つくば市 筑波実験植物園  2014年6月25日)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
         私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする