紅の一重の花蓮、紅映朱簾 こうえいしゅれん。
朱のすだれに紅が映える、というような意味でしょうか。
幸いに撮っていた2012年のプレートには、
分類 紅系一重咲き
品種 秋水長天 自然交雑
起源 武漢市東湖風景区 1981年
とありましたが、すると 「暁風涼月 ぎょうふうりょうげつ」
と姉妹品種ということになります。
こうした来歴の説明は、改装後は分類だけ残して無くなって
しまいました。まったく残念なことです。
(千葉県香取市 佐原水生植物園 2016年7月22日、
2012年7月15日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。
上3枚は 佐原水生植物園 2016年7月22日。
これは 同 2012年7月15日。大きな葉の蔭でした。
朱のすだれに紅が映える、というような意味でしょうか。
幸いに撮っていた2012年のプレートには、
分類 紅系一重咲き
品種 秋水長天 自然交雑
起源 武漢市東湖風景区 1981年
とありましたが、すると 「暁風涼月 ぎょうふうりょうげつ」
と姉妹品種ということになります。
こうした来歴の説明は、改装後は分類だけ残して無くなって
しまいました。まったく残念なことです。
(千葉県香取市 佐原水生植物園 2016年7月22日、
2012年7月15日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。
上3枚は 佐原水生植物園 2016年7月22日。
これは 同 2012年7月15日。大きな葉の蔭でした。