
森蔭に黄色い花が咲いていました。ヒペリカム (オトギリソウ) かと
思ったのですが、茎が株立ちで丈が180cmほどもあり、少し様子が
違います。
アップで撮ろうとして花を覗くと、5弁の花びらがトモエ型です。
プレートを探すと、「トモエソウ」 でした。オトギリソウ属で、
花型は似ています。
トモエソウはオトギリソウ科オトギリソウ属の多年草で、学名
Hypericum ascyron。
日本原産で、北海道、本州、四国、九州に広く分布するそうです。
これまで他でも見かけましたが、奇麗なトモエ型はまだ見たことが
ありませんでした。
アジアでは、朝鮮、中国、シベリアにも分布するそうです。
(埼玉県深谷市 みどりの王国 2021年6月22日)
(茨城県つくば市 筑波実験植物園 2020年8月2日)
(東京都調布市 神代植物公園 2017年8月3日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。



上4枚は みどりの王国 2021年6月22日。
これは 筑波実験植物園 2020年8月2日。
トモエ型がはっきりしません。

これは 神代植物公園 2017年8月3日。
暑いせいか、全然トモエになっていませんね。

思ったのですが、茎が株立ちで丈が180cmほどもあり、少し様子が
違います。
アップで撮ろうとして花を覗くと、5弁の花びらがトモエ型です。
プレートを探すと、「トモエソウ」 でした。オトギリソウ属で、
花型は似ています。
トモエソウはオトギリソウ科オトギリソウ属の多年草で、学名
Hypericum ascyron。
日本原産で、北海道、本州、四国、九州に広く分布するそうです。
これまで他でも見かけましたが、奇麗なトモエ型はまだ見たことが
ありませんでした。
アジアでは、朝鮮、中国、シベリアにも分布するそうです。
(埼玉県深谷市 みどりの王国 2021年6月22日)
(茨城県つくば市 筑波実験植物園 2020年8月2日)
(東京都調布市 神代植物公園 2017年8月3日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

ポイントが入ります。 応援お願いします。



上4枚は みどりの王国 2021年6月22日。
これは 筑波実験植物園 2020年8月2日。
トモエ型がはっきりしません。

これは 神代植物公園 2017年8月3日。
暑いせいか、全然トモエになっていませんね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます