
ようやく「それまる! バラ図鑑」第2集 266品種が
完成しました。第1集と合わせて508品種になります。
マルシェルには後で登録しますが、A4オールカラー
150ページで、かなり高額になるので、販売は自信が
ありません。
と言いながら、さっそく第3集のリストアップに入っ
ています。すると未アップの品種が続々。
これは近代初の黄ばらと言われる、ソレイユ・ドール
Soleil d’Or (Hybrid Foetida)。
2009年にたった1枚だけ撮っていたので、補充撮影。
金色の太陽、という意味ですね。黄バラといっても
オレンジっぽい色合いです。
花と葉に青りんごのような中度の香りがあり、稀に
返り咲きがあるようです。
別名に • Goldsonne
また日本では 「金太陽」と呼ばれたそうです。
作出者 フランス ペルネ・デュシェ
Joseph Pernet-Ducher 1884年以前。
販売者 フランスで Pernet-Ducher, Joseph 1898年、
'Soleil d'Or' 名で。
(千葉県八千代市 京成バラ園 2023年5月4日、
同 2009年10月17日)
(群馬県前橋市 敷島公園バラ園 2023年5月9日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

上2枚は 京成バラ園 2023年5月4日。
これは 同 2009年10月17日。濃い色ですね。

下2枚は 敷島公園バラ園 2023年5月9日。


完成しました。第1集と合わせて508品種になります。
マルシェルには後で登録しますが、A4オールカラー
150ページで、かなり高額になるので、販売は自信が
ありません。
と言いながら、さっそく第3集のリストアップに入っ
ています。すると未アップの品種が続々。
これは近代初の黄ばらと言われる、ソレイユ・ドール
Soleil d’Or (Hybrid Foetida)。
2009年にたった1枚だけ撮っていたので、補充撮影。
金色の太陽、という意味ですね。黄バラといっても
オレンジっぽい色合いです。
花と葉に青りんごのような中度の香りがあり、稀に
返り咲きがあるようです。
別名に • Goldsonne
また日本では 「金太陽」と呼ばれたそうです。
作出者 フランス ペルネ・デュシェ
Joseph Pernet-Ducher 1884年以前。
販売者 フランスで Pernet-Ducher, Joseph 1898年、
'Soleil d'Or' 名で。
(千葉県八千代市 京成バラ園 2023年5月4日、
同 2009年10月17日)
(群馬県前橋市 敷島公園バラ園 2023年5月9日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

上2枚は 京成バラ園 2023年5月4日。
これは 同 2009年10月17日。濃い色ですね。

下2枚は 敷島公園バラ園 2023年5月9日。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます