
きょうは10年ぶりに青梅市梅の公園へ行って
きました、ちらほら咲いている樹はあったの
ですが、まだ少し早いようでした。
それと、木がみんな小さいように感じました。
吉川英治ゆかりの品種は見当たりませんでした。
(追伸 : 2021年3月13日)
平成21年に青梅市内ではじめてウメ輪紋ウイルス (PPV) の
感染が確認され、国による緊急防除対策が行われた結果、
青梅市内全域で約4万本の梅樹等が伐採されました。
「梅の公園」も2014年5月に梅の木が全伐採され、2016年
11月より再植栽を開始したそうです。若木ばかりなのも
当然ですね。
(東京都青梅市 梅の公園 2021年3月10日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。
下2枚は以前もアップしたウメ、その名も 「梅郷」 (ばいごう)。
野梅性で、実梅です。


きました、ちらほら咲いている樹はあったの
ですが、まだ少し早いようでした。
それと、木がみんな小さいように感じました。
吉川英治ゆかりの品種は見当たりませんでした。
(追伸 : 2021年3月13日)
平成21年に青梅市内ではじめてウメ輪紋ウイルス (PPV) の
感染が確認され、国による緊急防除対策が行われた結果、
青梅市内全域で約4万本の梅樹等が伐採されました。
「梅の公園」も2014年5月に梅の木が全伐採され、2016年
11月より再植栽を開始したそうです。若木ばかりなのも
当然ですね。
(東京都青梅市 梅の公園 2021年3月10日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

ポイントが入ります。 応援お願いします。
下2枚は以前もアップしたウメ、その名も 「梅郷」 (ばいごう)。
野梅性で、実梅です。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます