
十連寺の桜が気になって、買い物がてらに行ってみました。
駐車場の枝垂れ桜は満開でしたが、境内の大シダレはかすか
で、鐘楼脇のシダレ桜はまだ全然咲いていません。
ソメイヨシノらしき佐倉は満開で、花弁が散り敷いていま
した。
新葉が赤いモミジらしき木があり、調べてみるとノムラモミジ
といい、イロハモミジの系統で、濃紫がノムラに読み変わった
らしいとのことです。
桜のホワイトピンク、新緑の緑、ノムラモミジの赤。
とても贅沢な1日でした。
(埼玉県上尾市 十連寺 2023年3月31日)
メインは駐車場から。
これは鐘楼。

これは鐘楼前のノムラモミジ。


地面に敷き詰められた花びら。

駐車場の枝垂れ桜は満開でしたが、境内の大シダレはかすか
で、鐘楼脇のシダレ桜はまだ全然咲いていません。
ソメイヨシノらしき佐倉は満開で、花弁が散り敷いていま
した。
新葉が赤いモミジらしき木があり、調べてみるとノムラモミジ
といい、イロハモミジの系統で、濃紫がノムラに読み変わった
らしいとのことです。
桜のホワイトピンク、新緑の緑、ノムラモミジの赤。
とても贅沢な1日でした。
(埼玉県上尾市 十連寺 2023年3月31日)
メインは駐車場から。
これは鐘楼。

これは鐘楼前のノムラモミジ。


地面に敷き詰められた花びら。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます