
鳥追い笠のような三角形の花にたくさんの毛があるラン、
エリア パンネア Eria pannea Lendl. 1828。
花は径8mm程度という小さい花です。
葉も短毛におおわれて白っぽく見えます。
ヒマラヤ東部からミャンマー、タイ、マレーシア、ラオス、
カンボジア、中国南部、ベトナム、ボルネオ、スマトラの、
海面から標高1300mに分布する、高温~冷涼を好む小型の
ラン原種で、着生または岩生です。
(東京都調布市 神代植物公園 2021年9月23日、
同 2018年7月31日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。

上2枚は 神代植物公園 2021年9月23日。
これは 同 2018年7月31日。

エリア パンネア Eria pannea Lendl. 1828。
花は径8mm程度という小さい花です。
葉も短毛におおわれて白っぽく見えます。
ヒマラヤ東部からミャンマー、タイ、マレーシア、ラオス、
カンボジア、中国南部、ベトナム、ボルネオ、スマトラの、
海面から標高1300mに分布する、高温~冷涼を好む小型の
ラン原種で、着生または岩生です。
(東京都調布市 神代植物公園 2021年9月23日、
同 2018年7月31日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

ポイントが入ります。 応援お願いします。

上2枚は 神代植物公園 2021年9月23日。
これは 同 2018年7月31日。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます