花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

親不知海岸の雪景色

2019年02月15日 08時48分22秒 | 名勝史跡・寺社・建造物・行事・天体など 
昨日の研修旅行から、これは糸魚川市 親不知海岸です。

親不知ピアパークという道の駅。海岸でヒスイを拾うはずが、
一面の雪。とれたのは写真だけです。
海は冬には珍しくベタ凪に近い感じでした。
   (新潟県糸魚川市 親不知ピアパーク 2019年2月14日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは、親不知海岸の「夫婦岩」? 地図に名称がありませんが。
岩の上に雪帽子が載っています。
これは親不知ピアパークにある、世界最大級102トンのヒスイ原石。


崖の上に一瞬、雲間の太陽が。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸魚川温泉 雪景色 | トップ | 古代ローマの第2代 Numa王のバラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名勝史跡・寺社・建造物・行事・天体など 」カテゴリの最新記事