
神代植物公園北隣の植物多様性センターでアカメガシワ
の雌花を初めて見つけました。
うす緑色で、めしべの柱頭は三裂してツノのように
見えます。
以前黄葉をアップしていました。
柏のように大きくなること、新葉が鮮紅色であることから
アカメガシワと命名され、雌雄異株で、樹高5〜10mになる
そうです。
(東京都調布市 神代植物公園植物多様性センター
2022年7月5日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。


の雌花を初めて見つけました。
うす緑色で、めしべの柱頭は三裂してツノのように
見えます。
以前黄葉をアップしていました。
柏のように大きくなること、新葉が鮮紅色であることから
アカメガシワと命名され、雌雄異株で、樹高5〜10mになる
そうです。
(東京都調布市 神代植物公園植物多様性センター
2022年7月5日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます