goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

☆吉松さん、美の頂点 ミス・インターナショナル

2012年10月22日 21時54分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳


ryukyushimpo さんが 2012/10/22 に公開

第52回ミス・インターナショナル世界大会(同実行委員会主催)決勝大会が21日、那覇市の県立武道館で行われた。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198326-storytopic-1.html
第52回ミス・インターナショナル世界大会(同実行委員会主催)決勝大会が21日、那覇市の県立武道館で行われた。
世界80カ国・地域から参加した69人の「平和と美の親善大使」の頂点に立つグランプリには日本代表の吉松(よしまつ)育美(いくみ)さん(25)=佐賀県出身=が選ばれた。日本代表が優勝するのは初めて。報道関係者が選ぶ特別賞「ミス・フォトジェニック賞」も受賞した。
 2位はフィンランドのヴィーヴィ・スオミネンさん(25)、3位にはスリランカのマドゥーシャ・ルシャーニ・マヤドゥネさん(25)が選ばれた。国際協力団体ジョイセフの活動支援に優れたアイデアを提案したハイチのアネジー・アザエルさん(24)にジョイセフ賞が贈られた。
 大会後、吉松さんは「体形で勝る西洋人に勝つには自分のいい部分をアピールするしかないと思い、スピーチに力を入れた。女性は次世代のオピニオンリーダーになると思うので、自分がどのような活動をしていきたいかを話した」と勝因を語った。
 1日から沖縄入りした各国の参加者は、共同生活をしながら歴史や文化体験、地域交流を重ねてきた。
 沖縄開催は本土復帰40周年などを記念したもので、1975年の沖縄海洋博で開催されて以来、37年ぶり。会場には2700人(主催者発表)の観客が詰め掛けた。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆こういう人を9頭身の肉体と呼ぶのかな~・・・(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆宮脇先生が高山に来られます!

2012年10月22日 20時34分00秒 | ●YAMACHANの雑記帳

命の森づくり
第一章 森を知る(森の散策)
第二章 森からの恵みを預かる(森の種ひろい)
第三章 森を育む(育てた苗を地面に植える)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/8dfc1c7a288f31a12a98d4dd5b8e9042.jpg
高山市共同開催
高山ライオンズクラブ共同開催

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆小沢一郎代表「国民の生活が第一」脱原発ドイツ視察(3日目IWJ)

2012年10月22日 10時56分59秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://www.ustream.tv/recorded/26329418

小沢一郎代表「国民の生活が第一」脱原発ドイツ視察 3日目IWJ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村☆この視察で小沢さんは、10年後の原発ゼロへの道程に自信をもったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする