YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋

☆RBC THE NEWS「今後の沖縄振興は…県と市町村が戦略策定へ」2015/04/30

2015年04月30日 20時28分57秒 | ●YAMACHANの雑記帳

RBC THE NEWS「今後の沖縄振興は…県と市町村が戦略策定へ」2015/04/30

2015/04/30 に公開 県と市町村長が沖縄の振興について話し合う会議が開かれ、将来の人口減少に対応する戦­略の策定に取り組むことを確認しました。

 ●辺野古埋め立て反対
よろしければ、1日1回、ランキングの応援クリックをしてくださいませ。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【孫崎享】 おはよう寺ちゃん 2015年4月30日

2015年04月30日 15時37分09秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【孫崎享】 おはよう寺ちゃん 2015年4月30日

2015/04/30 に公開 〈トーク内容〉 02:09 ネパールの大地震 02:56 安倍総理、アメリカ議会で演説 「侵略」「お詫び」使わず 12:45 日米首脳会談について 19:14 日米首脳会談 安保・経済両面で中国を強く意識 文化放送ラジオ「おはよう寺ちゃん活動中」2015年4月30日放送分より 出演:寺島尚正(寺ちゃん)、孫崎享(まごさきうける・元外交官、評論家)

↓ブログランキングに参加しております。1日1ポチ応援お願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へにほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ベトナム戦終結40年 サイゴン陥落 緊迫の脱出 前編-1/4

2015年04月30日 15時26分04秒 | ●YAMACHANの雑記帳

ベトナム戦終結40年 サイゴン陥落 緊迫の脱出 前編-1/4

2015/04/29 に公開 アメリカ 2014年 制作 ベトナム戦争終結から40年 米ソ冷戦の代理戦争とも言われたベトナム戦争が終結して、4月30日で40年となる。 20世紀の戦争史において、テレビメディアが本格的に入り、その混乱ぶりが世界中に同時発信された戦争だったが、超大国アメリカの威信が揺らぐ戦争の最終局面では何か起きていたのか。秀作ドキュメンタリーで綴っていく。 http://www.nhk.or.jp/wdoc/ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■若者が正義訴え大規模デモ行進、米ボルティモア 

2015年04月30日 15時02分39秒 | ●YAMACHANの雑記帳

若者が正義訴え大規模デモ行進、米ボルティモア Thousands of young people march on Baltimore City Hall

2015/04/30 に公開 米メリーランド(Maryland)州ボルティモア(Baltimore)で29日、­今月警察に拘束された際に死亡した黒人青年フレディ・グレイ(Freddie Gray)さん(25)を悼むデモが行われ、集まった若者たちは正義を訴え市庁舎に向­かって行進を行った。また、寄付をした人に食事が振る舞われる一画もあった。(c)A­FP 2015年4月30日 In one of the biggest protests in Baltimore since the death of Freddie Gray in police custody, thousands of young demonstrators marched to City Hall on Wednesday demanding justice. チャンネル登録はこちらから https://www.youtube.com/user/afpbbnews 

●辺野古埋め立て反対
よろしければ、1日1回、ランキングの応援クリックをしてくださいませ(^^)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■原発・再エネ割合は、これでいいのか?NHK時論公論

2015年04月30日 10時14分48秒 | ●YAMACHANの雑記帳

■原発・再エネ割合は、これでいいのか?NHK時論公論

国のエネルギー政策の大きな方向性を決める、電源構成の議論が大詰めを迎えています。 経済産業省は2030年の発電割合として、再生可能エネルギーが22%あまり、原子力が20%あまり等とする、叩き台の案を出しました。 こうした数字にはどんな意味が込められているのか?最適の組み合わせを考えるための基準に照らし合わせて見ていきます。 引用元:時論公論

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

飛騨高山
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■FFTV<特集128>「原発2割」エネルギーミックスのまやかし/ゲスト:松原弘直さん

2015年04月30日 09時51分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳

FFTV<特集128>「原発2割」エネルギーミックスのまやかし/ゲスト:松原弘直さん(環境エネルギー政策研究所)2015.4.28

2015/04/29 に公開2015.4.28

《生活の党と山本太郎となかまたち》
よろしければ、1日1回、ランキングの応援クリックをしてくださいませ。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする