立憲・野田佳彦元首相が会見 党代表選に向け政策発表(2024年9月5日)
沖縄・宜野湾市長選
返す基地なのに217億円で「補修」など
桃原氏 延命「止めるべきだ」
佐喜真氏 日米政府擁護に終始
現職市長の死去に伴う8日投票の沖縄県・宜野湾市長選。玉城デニー知事を支援する人たちから推され、米軍普天間基地(同市)の即時閉鎖・返還を掲げる前市議の桃原(とうばる)イサオ候補=新=と、自公推薦の佐喜真淳前市長による事実上の一騎打ちです。桃原氏は市議会で、同基地の早期返還を合意した日米両政府が「補修」を名目に基地の延命・強化を図る無法を追及し、両政府の擁護を繰り返す市長時代の佐喜真氏と対決してきました。
「基地内で施設の新設、改修工事が毎年行われ、これが217億円。返すべきものに大金を投じている。しっかり日米両政府に反対を唱えなければ基地の延命・強化にしかならないと訴えたが、市の答弁は『必要最小限の工事』。217億円が最小限でしょうか」―。桃原氏は訴えます。
要求丸のみ
普天間基地の固定化につながる「補修」が始まったのは、第2次安倍政権発足直後の2013度年から。防衛省の資料によると、沖縄防衛局が23年度末までに、普天間基地「補修」のための工事を発注した契約額は192億円。「補修」以外に、基地の「部分返還」のための工事なども含めた全体の発注総額は217億円に上ります。
アメリカ政府の要求を丸のみし、「思いやり予算」で負担するもので、内容は格納庫や隊舎、雨水排水施設など多岐にわたりました。
古里を破壊
特に問題となったのが雨水排水施設の調整池の新設です。現地には、沖縄戦で上陸した米軍が基地を建設する前、国の天然記念物に指定された並松街道を通す旧神山集落がありました。貴重な集落跡を破壊する計画に、基地建設で古里を奪われた郷友会の人たちが中止を強く要請した経緯があります。
しかもその工期は、安倍首相が14年2月に「普天間基地の5年以内の運用停止」を県民に約束した期限を超え、早期返還に逆行するものでした。
16年9月議会で桃原氏は佐喜真氏に、「(調整池は)新築工事だ。体を張ってでも止めるべきだ。あと何十年も使われる、そんな危惧(きぐ)はないのか」とただしました。
市当局は「安全な運用の維持等を図るため、必要最小限の補修を行う必要がある」との沖縄防衛局の説明をそのまま述べ、「注視する」と言うだけ。佐喜真氏も「(米側の説明に)理解を示しながらも、一日も早い返還を求めていきたい」と述べるにとどめました。
逃げの答弁
また同年12月議会で桃原氏は、「5年以内の運用停止」が同年1月の市長選で佐喜真氏の掲げた公約であったことを指摘。「受け入れてしまったら基地の延命になる。(調整池の)工事は断りましょう」と提案しました。
しかし佐喜真氏は、「事業は防衛省の責任と判断において行われる」と答弁。「固定化につながらないとの言葉をいただいている」として、国を代弁する姿勢に終始しました。
桃原氏とともに当時この問題を追及した日本共産党の知念吉男元市議は、「佐喜真氏は『国に要請している』とはいうが、具体的にどうしたかは言わず逃げの答弁を繰り返していた」と批判します。住宅地を飛び交う米軍機の墜落の不安や騒音、PFAS汚染などの市民の苦しみについて、佐喜真氏には解決しようという姿勢が見られないと強調。桃原候補の勝利で国忖度(そんたく)をやめさせ、市民に寄り添う市政に変えたいと話します。
- 万博矛盾 いのち危険/「安全宣言」を出せない
- カジノ予算3.8億円増/概算要求 事務局170人体制に膨張
- 欧州訪問 8/29~9/10/平和の協力を確認 たたかいの経験語り合う/志位議長、ドイツ左翼党議長と会談
- 忖度でなく「市民と団結」の市長を/沖縄・宜野湾 桃原候補必勝へ小池氏応援
- 沖縄・宜野湾市長選/返す基地なのに217億円で「補修」など/桃原氏 延命「止めるべきだ」/佐喜真氏 日米政府擁護に終始
- 米不足への緊急対応を/白川比例予定候補ら国・県に申し入れ/香川
- 第49期 囲碁新人王戦/24日から決勝三番勝負/天才と秀才 期待の対決
- 北九州市の旧門司駅遺構/工事中断し協議を/イコモスが警告文/共産党は現地保存主張
- 批判浴びた総裁選ポスター/自民党本部 横断幕に/ジェンダー不平等・金権腐敗に無反省
- 検察違法取り調べ/根底にある「起訴権限」の独占
- きょうの潮流/作家の井上ひさしさんは小学生だった冬のある日、親友から…
自民党総裁選(12日告示、27日投開票)に出馬表明した河野太郎デジタル相(61)が、自身のX(旧ツイッター)に、総裁選で掲げる公約の1つとすることを念頭に「年末調整の廃止」「すべての納税者に確定申告をしてもらう」という案を投稿し、SNSで大きな波紋を広げている。
5日、インターネット上では「すべての国民に確定申告していただきます」がトレンドワードに浮上。この日、総裁選に向けた公約発表を予定する河野氏の反応に注目が集まっている。
河野氏は3日のX投稿で「真に支援を必要としている人を正確に把握し、迅速に支援に繋げるためのデジタルセーフティネットをつくります」とした上で「移行期間を経たうえで年末調整を廃止して、すべての国民に確定申告をしていただきます。雑所得の経費だけ手入力が必要になりますが、その他の入力、計算は自動でできるので、個人の確定申告がほとんど手間要らずで出来るようになります」と主張。
事業者にとって大幅な事務コスト削減につながり、所得情報を迅速に把握できるとして「必要な人にピンポイントでプッシュ型支援を行うことができる」とも訴えた。「国民全員が確定申告をすることで、税と社会保険料の負担額を認識してもらい、その使いみちにも厳しい目を向けてもらえることも期待されます」とも主張している。
これに対し、SNSには「裏金暴かれた仕返しかよ」と、河野氏が所属する麻生派でも政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑が報じられたことを念頭に置いたコメントが。「自民党による裏金問題を忘れさせる戦略。だまされてはいけない」「裏金で脱税もどきのことやって何もせず何を言いはるんだ!自分の党の襟を正してから言うことでは!」「え?まず自民党議員の納税学習やるんじゃなくて?」など、裏金事件や麻生派の裏金疑惑と絡めた批判が相次いでいる。
河野氏が主張し、これも批判が相次いでいる「マイナ保健証」を念頭に「全国民確定申告のためにマイナカードを取得をごり押しするのが透けて見える。保険証廃止と同じ構図だ。絶対に反対!」というコメントや「税務署がパンクするな。実態分かってるんだろうか」と、税務署の負担増加を懸念するコメントもみられた。
「年末調整廃止賛成!河野さん頑張れ!!」など、賛意を示す声も寄せられているが、大乱戦となる自民党総裁選を前に、波紋を広げる形となっている。
「防衛は今後、ますます発展する事業であることはご存じの通り。当社グループは次世代防衛のリーダーとして期待されている」