![報道写真展「沖縄復帰50年―定点観測者としての通信社―」のチラシ](https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/f/e/d/a/fedade9f9f03cf29d1d6e80e6819cd1a_1.jpg)
報道写真展「沖縄復帰50年―定点観測者としての通信社―」のチラシ
公益財団法人「新聞通信調査会」は29日から5月15日まで報道写真展「沖縄復帰50年―定点観測者としての通信社―」を東京都千代田区の東京国際フォーラムのロビーギャラリーで開催する。5月15日で沖縄の本土復帰から50年となるのに合わせ、共同通信社の保存写真や地元紙、沖縄タイムスと琉球新報の提供写真の計138枚で半世紀の歩みを振り返る。
展示する写真は、復帰の瞬間に当たる1972年5月15日午前0時の街の様子や、保育園の上空を飛行する米軍の輸送機オスプレイ、2019年に炎上した首里城など、沖縄の歴史を考える上で欠かせない場面から選ばれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/d15fcec31b0e9c694ae773d4aaf7f8fc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます