飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◆2022/08/02 朝のご挨拶🅱️①「亡国の革新官僚・文氏の犬」に日本を支配させてはならない。②舐められている

2022年08月02日 10時24分33秒 | ●YAMACHANの雑記帳

2022/08/02 朝のご挨拶🅱️①「亡国の革新官僚・文氏の犬」に日本を支配させてはならない。②舐められている

チャンネル登録者数 9490人
2022/08/02 私のTwitterから Pelosi Is Expected to Go to Taiwan, Biden Administration Officials Say - The New York Times 📌バイデン政権の高官がそう言うなら、もう止められないと政権も判断したと言うことか。いつの時代も戦争の引き金は、愚か者が引く。賢者が勝ると信じたい。 https://www.nytimes.com/2022/07/31/wo...
 
youtu.be/gF_Zb76bBZA 衆議院内閣委員会 提出者原口一博答弁 平成28年11月25日 議員立法官民データ活用推進基本法案 第192回国会 内閣委員会 第7号(平成28年11月25日(金曜日)) 高井 崇志委員質疑 「お答えは、差し控えさせていただきます。」 このような答弁拒否は、この10年で急増しました。 このような閣僚には、国会議員になるのも「差し控えて」ほしいと思います。 戦前の「亡国の革新官僚」。その流れをくむ人達が「保守」を名乗り「保守」の看板でやりたい放題をしているように思えてならない。  歴史や伝統への学びも尊重もないからメッキがすぐ剥げる。 「Potential #BA5 disaster but no one seems to care. #CovidIsNotOver #MaskUp 」同氏 @DrEricDing さんがいうとおりですね。 変異で感染力は、武漢で報告された時の今では43倍にもなっているといいます。それなのに新型コロナ禍が終わったかのような政策と意識では、被害が拡大するばかりです。 政治活動や選挙の改革やイノベーションにあれこれと思いを致す日々。そんな日常からしても目を引かれた「気分転換」。 😊😊  自分は、「壁にぶち当たった」という感覚をあまり持った事がない。この感覚も大切だと改めて反省。 「感覚」に欠けるから壁がわからないし、大きな怪我をする。😭 国民を救うことより国民を困らせたり怖がらせたりする事にならないか?今の政権は、どこまで考えているのか? 2類5類問題がそれこそ問題なのは 🅰️負担増になり必要な検査も医療からもこぼれてしまう方々が出る。 🅱️変異を繰り返す新型コロナウィルス。感染力や病原性、重症化リスクも絶えず変化。 ありがとうございます。  問題解明プロセスを可視化する事は、とても大切ですね。  野党合同ヒアリングは、国対の時に担当していました。今は外れているので何ができるか、考えています。  議員個人としては、あの規模の設定は、無理なので他のかなりの人員の助けが必要となりますが。 「ペロシ米下院議長の台湾訪問。日程を明らかにしない。」との報道。「行くのか、行かないのか?理由は、何が?」と再度、質問が来ました。🅰️私に聞かれてもご本人しかわからないと答えました。🅱️ youtu.be/HnWyYPYI3P8 これは張陽さんの見方 🆎米中衝突につながりかねないとの報道が散見されます。 📌国連事務総長が「広島と長崎への恐ろしい攻撃」という表現を使った意味は大きい。 📌「広島と長崎への恐ろしい攻撃から人類が得た教訓」とは、何か?考えてみよう。 📌核兵器禁止条約に背を向ける事は、「教訓」を得てさえもいない証左ではないか? 雨宮日銀副総裁、出口戦略「考えること必要」 緩和巡り: 日本経済新聞 📌岸田首相は、「検討」という言葉を使う。 📌日銀副総裁は、「考えること必要」 「出口戦略は、考えられてもいなかったのか?」と質問が来る。 KAKEN — 研究課題をさがす | CD69-Myl9システムによる新規炎症制御機構の解明 (KAKENHI-PROJECT-17K15715) https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKE...
 
【速報】コロナ重症化の仕組み解明 千葉大病院 タンパク質の濃度上昇 入院判断や治療薬開発に期待(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/636...
 
屋良朝博前代議士 8月2日(火)20:00~「それってどうなの?沖縄の政治トークLive」 今回の配信は「台湾情勢をめぐる米中の駆け引きを読み解く」と題しまして、沖縄国際大学教授・佐藤学氏、沖縄大学地域研究所特別研究員・泉川友樹氏を迎え、それぞれの立場から語っていただきます。 URL→youtu.be/lgYlTlvaKTg

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★旧統一教会の関連団体イベン... | トップ | ◆【政界地獄耳】安倍元首相国... »

コメントを投稿