のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

謹賀新年

2013-01-03 | 種まき

<Alaska Wild Rose>

新年あけましておめでとうございます。

お正月は気温は低いものの、とても穏やかな天気で、幹線道路は路面も出て、
安全に走行できるほどでした。
年末の忙しさから解放され、ゆっくり過ごしています。

大みそかの日にアラスカのワイルドローズの種から双葉が出ました。

この種は昨年お土産でもらったものです。
冷蔵庫に入れていたものを11月中旬に5粒ほど取り出して、
室内のキッチンペーパーに置いておいたもの一つです。

まず3週間室内に置きましたが変化がないので、もう一度冷蔵庫に戻し、
2週間後、もう一度室内に置きました。
それから数週間、もう駄目なんじゃないかと思っていたのですが、
気がついたら発根してました。

慌てて赤玉のポットに入れてようやく双葉が出てくれました。

これまで育ててきたバラの種の中ではとても小さい方です。
茎も双葉もそして一枚の本葉もとても小さく華奢。
今後どんな風にそだっていくのかとても楽しみ。

今年一年の始まりとして、とても嬉しい出来事です。
このバラの成長とともにこのブログも成長することを祈りながら
今年もまたよろしくお願いいたします。