リンゴを置いた日からヒヨドリがひっきりなしに現れるようになりました。
数羽がいるようですが、一度に複数の鳥は来ず、

一羽が終わったら次がくると言った感じです。
鳥の世界にも上下があるのでしょうか?
昨日の午後から雪が降りやまず、今朝は30cmの雪を片づけましたが、
午後まで吹雪き、結局除雪は3回。一日中雪かきに追われた日でした。

さて、丁子草の方はようやく種の殻が脱げて双葉が展開しました。

双葉は・・・なんとも長い葉なのですね~^^

一足先に芽が出たこちらは・・・やはり菖蒲っぽい葉が出てきたように思います。