今朝は雨。久々に涼しい朝です。

連日の暑さで夏野菜達も大きくなっていますが、
ズッキニーが初収穫できそうなくらい大きくなりました。
土の中からは雑草がニョキニョキ顔を出しますが、
鎌で表面を刈ってしのいでいます。

桑の木の実が黒く色づいて、鳥がやってくるようになりました。
私の生まれた家の前にも桑の木が沢山植えてあり、
昔、「どどめ」と呼んでつまんで食べていた記憶がありますが、
ここのは大きくて立派な実です。
昨日、大汗かきながら少し摘んでみました。

ジャムかな~
ということで早速^^

ブルーベリーのような味で美味しいです。
早速、朝食時に頂きました。
桑の実はまだまだあります。
第2段、第3段といきますかね。
そして、ふと目を上げると、遠くに赤い実のなった木がありました。
ああ、お隣の敷地にある木かと一旦安心したのですが、
よく見ると、こちらの敷地に植わっています。

こ、これは・・・?グミ?
さあ、これはどうしたらいいのでしょう?(笑)
梅仕事ももうすぐく出番のようですし、
この時期、こんなに忙しくなるとは思ってもみませんでした。

こちらはアーモンド。
大きくなっていますが、割れるまでまだ放置でいいそうです。
よかった!

北海道から挿し木で持ってきたラベンダーが
色づき始めました。
小さな株なのに花がみれて子供達も喜んでいます^^