一昨日に引き続き、昨日もラーメン食べました。地元横須賀の逸見というところにある食堂のラーメンです。ここ、お食事処一福は旧浦賀道面した逸見の宿場街にあります。今の県道の一本汐入側。

時間は11時50分、引き戸を開けてお店に入るとお客さんは一人もいませんでした。おばさんに「ラーメンください、それと半ライスも」って注文。僕の座った正面にあるテレビでNHKのニュース見ながらラーメンを待ちます。
5分待たずにラーメン登場。これ美味しそう! スープはアツアツで、醤油の風味と出汁の旨みを十分感じます。

麺はごくごく普通の中華麺。

これ、街の食堂のラーメンとしてはかなり完成度高いですね、美味しいです。

時間は11時50分、引き戸を開けてお店に入るとお客さんは一人もいませんでした。おばさんに「ラーメンください、それと半ライスも」って注文。僕の座った正面にあるテレビでNHKのニュース見ながらラーメンを待ちます。
5分待たずにラーメン登場。これ美味しそう! スープはアツアツで、醤油の風味と出汁の旨みを十分感じます。

麺はごくごく普通の中華麺。

これ、街の食堂のラーメンとしてはかなり完成度高いですね、美味しいです。