土曜日の今日、久しぶりに朝ラー食べました。たまには食べてもいいよって、家内が云うもんで。これ、どこで買ってきたラーメンでしょうか?あまり記憶がありません。調べてみると「せきもと」って埼玉のメーカーなので、先日万座温泉に行った帰りに前橋のスーパー寄ったとき買ったものかもしれません。賞味期限は、とっくに切れてるので。

開けてみると、細縮れ麺と塩スープ。2食分まとめて作ります。ちょうど生ワカメ切らしてるんで、薬味は刻み葱だけでいいかな?

茹で時間は1分30秒。まあ細麺の標準でしょうか。スープもドンブリも熱々に温め、作りました。うっ、美味そうです!

喉越しいいですね、アサリの旨みも十分感じる塩スープです。でもちょっと、麺は古さを感じます。まあ、賞味期限切れから1.5か月ですもんね。

ごちそうさまでした。
ついでですけど、お昼はこれも久しぶりにスパゲッティーにしました。ニンニクとオリーブオイル、タラコとシラスで作りました。これもうまかった!

土曜日の朝とお昼に炭水化物って、あまり良くないかもしれません。血糖値あがったかな?

開けてみると、細縮れ麺と塩スープ。2食分まとめて作ります。ちょうど生ワカメ切らしてるんで、薬味は刻み葱だけでいいかな?

茹で時間は1分30秒。まあ細麺の標準でしょうか。スープもドンブリも熱々に温め、作りました。うっ、美味そうです!

喉越しいいですね、アサリの旨みも十分感じる塩スープです。でもちょっと、麺は古さを感じます。まあ、賞味期限切れから1.5か月ですもんね。

ごちそうさまでした。
ついでですけど、お昼はこれも久しぶりにスパゲッティーにしました。ニンニクとオリーブオイル、タラコとシラスで作りました。これもうまかった!

土曜日の朝とお昼に炭水化物って、あまり良くないかもしれません。血糖値あがったかな?