僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

戸隠蕎麦、横大門

2021年10月31日 | そば・うどん
先週の日曜日のことですけど、信州戸隠に行ってきました。目的は紅葉見物で、ネットで戸隠が見頃だとあったので行ったんですけど、イマイチでしたね。それは別として、戸隠と云えば戸隠神社でしょう。その中社で参拝しました。


もうひとつ、戸隠と云えば蕎麦ですね。中社門前にあるうずら屋が超有名で、いつも行列ができてます。朝早かったので、初めてうずら屋で蕎麦食べられるかもと思いましたが、開店は1時間後の10時半、それでもあちこちにある駐車場はどこも満車。お店の前の帳面にはすでに記帳してる方が10組ほど。で、すぐに諦めました。

一緒に行った家内に「じゃ、いつもの岩戸屋で食べようか」というと、「別のところで食べたい」と云います。それで、家内がネットで10時開店で美味しそうなお蕎麦屋さんを探して、見つけたのがここ横大門です。


開店まで、まだ時間があったので戸隠神社門前あたりを散策。空気は冷たいんですけど日差しは暖かく、いい陽気ですね。9時55分には店頭のベンチで開店待ち。で、10時ちょっと過ぎに1番客としてオバサンに店内へ案内されました。「あら、待っててくれたの?ごめんなさいね」だって。入店してすぐに手を洗って検温。風が冷たかったからか、35℃ぐらいでしたけど。


それからストーブに一番近いテーブルに案内されました。早速メニューを眺め、僕はとろろざる蕎麦、家内は野菜天ざる蕎麦に即決。熱いそば茶をもってきてくれたオバサンに注文。


すると、続々とお客さんが入ってくるじゃありませんか!多分このお店はうずら屋に近いので、僕たちみたいにうずら屋を諦めたお客さんが来るのかな?それとも、ホントに美味しい蕎麦で有名なのかな? 僕たちの蕎麦が出来上がる前に3組9名のお客さんが来ました。

このお店は、けっこうご高齢のオバサンおふたりで切り盛りしてるみたいで、フロア担当のオバサンは、てんてこ舞いです。それでも、注文してから10分ほどで、まずは、家内の野菜天ぷらが登場。天つゆも蕎麦つゆとは別に暖かいものが出てきました。僕もひとくち舞茸の天ぷらを戴いたんですけど、熱々でホクホクで美味かった!


すぐに、僕のトロロ蕎麦と家内の蕎麦もやってきました。右下の小皿はお通しのキャベツのお漬物。これも美味しかった。



まずは、とろろに少々の蕎麦つゆを入れてかき混ぜ、蕎麦を啜ります。んっ、旨っ! 旨味のあるとろろに、辛めのつゆを絡めた蕎麦は、歯ごたえ・のど越し・香り・味、どれも絶品!


それから蕎麦つゆだけで、戸隠蕎麦を味わいます、山葵をちょっと付けて。ズズーッと啜って口中に蕎麦を廻しながら、じっくり味わうと、美味いですね。そばの香りと風味は最高!


蕎麦を食べ終えたら、蕎麦湯を蕎麦猪口に注ぎ、蕎麦の名残りをゆっくり味わいます。んっ、うまかった! ごちそうさまでした。


入店の時は気付かなかったんですけど、食後にお店を出たら正面にコスモスの花が咲いてました。秋ですね~っ。ちょっとピント合わなかったかな?


このあと、志賀高原から万座へ降りて温泉浸かってこうと思ってたんですけど、なんと渋峠は通行止め。なので信州中野まで戻り、菅平経由で上田・小諸・軽井沢経由で帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山ラーメン伝、味噌

2021年10月30日 | 西山ラーメン
先日平成町のaveで、久しぶりに西山ラーメン伝を見つけたので、味噌と醤油をひとつずつ購入。ラーメン伝にはもう1種、塩味があるんですけど、東京の八重洲にある北海道のアンテナショップでしか、僕は見たことがありません。

その西山ラーメン伝味噌を10月中旬の日曜日のお昼に、家内と食べました。10月になって暑さも和らぎ、熱々の味噌ラーメンが美味しい季節がやってきましたもんね。


味噌ラーメン作りのセオリー通り、中華鍋でキャベツとモヤシを炒めてスープと具を作り、出来上がりと同時に麺が茹で上がるよう時間を調整して完成。刻みネギを盛って、味噌ラーメンなので一味唐辛子を振って戴きます。


熱々で美味いっ! 味噌ラーメンと云えば、やはりニシヤマは鉄板のうまさ。担々麵含めて味噌風味のラーメンバリエーションは色々ありますが、やはりニシヤマ味噌が最高ですね。


家内と汗を拭き拭き完食しました。実は僕だけ半ライスも。で、ごちそうさまでした。

実はこの日の夕方、羽田行って伊丹行きの飛行機乗って、本町のビジネスホテルに泊まりました。翌月曜日は朝一で大阪での仕事があったので。

伊丹からバスで大阪駅前に出て、梅田の地下街で夕ご飯を食べようと思ってたんですけど、この時はまだ緊急事態宣言中だったためか、20時過ぎの梅田地下街はシャッター通り。しかたないので、この日の夕ご飯はビジネスホテルで吉牛大盛りとセブンのサラダ、それに金麦。


ちょっと寂しい日曜日の夕ご飯でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなぶさ、ざる江戸前

2021年10月23日 | そば・うどん
先日、木場のお客さん先に行ったときのことです。約束時間は14時。僕は午前中在宅勤務だったので、13時過ぎに門前仲町に到着しても、ラーメン食べる気分じゃありません。もっと軽いものが食べたくて、ちょっとネットで調べました。それで見つけたお店がここ、「はなぶさ」です。


13時半に近かったんですけど、ほぼ満席。アクリル板で仕切られたテーブル席について、とりあえずメニューを確認。すると、このお店は3種類の蕎麦があります。更科・江戸前・田舎 です。それで、お姉さんがお茶とお絞り持ってきてくれたので、「ざるを江戸前で1枚下さい」と注文。

お昼どきだったので、既に蕎麦は打ってあったのでしょう、すぐにざる蕎麦がやってきました。おっ、量少なめ。でも海苔の量はかなり多め。


蕎麦は、僕に云わせると田舎です。江戸前は更科と田舎の中間って、書いてあったので神田藪みたいな蕎麦を想像してたんですけどね。蕎麦汁はかなり濃いめ。それに多め。この濃さと量にちょっと田舎系には、合わないと思います。でも、それなりに美味しい蕎麦でした。見た目少ないと思ったんですけど、ちょうど良かった。


食後に蕎麦湯を蕎麦猪口に入れたんですけど、汁の量が多いもので、なかなか蕎麦湯の風味が味わえませんでした。蕎麦汁は好みの量を蕎麦猪口に入れられるよう、徳利で出してほしかった。


ごちそうさまでした。満腹ではありませんが、打合せにはちょうど良いい腹持ちになりました。今度は「更科」を注文したいと思います。ところで、「はなぶさ」って、漢字でどう書くんだろ、と思って調べてみると、「花房」または「英」だって。ひとつ、勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヤマでピリカラタンメン

2021年10月16日 | 西山ラーメン
先日、西山ラーメンでカレーラーメン作って食べましたが、そのとき、西山麺の鉄板の美味さに改めて驚きました。それから平成町のave行ったときに西山ラーメンとマルちゃんのラーメンスープを補充。西山ラーメンスープがあるといいんですけどね。それで、先週の土曜日のお昼に、家内と西山ラーメン食べました。スープはマルちゃんの鶏だししお。


冷蔵庫に少し白菜があったので、タンメン風に作りましょう。で、ここで閃きました。豆板醤入れてピリカラにしたら、さらに美味しいんじゃない?家内に聞くと賛成だって。それで、中華鍋で白菜を炒め、適量のお湯とマルちゃんスープを入れて、最後に豆板醤を小さじ2杯投入。スープのできあがりと同時に麺も茹で上がり。

刻み葱をのせて戴きましょう。


色はそうでもないんですけど、かなりピリカラ。見た目よくするために、桃屋のキムチの素を入れても良かったか。でも、なかなかイケますね、このマルちゃん塩と豆板醤の組み合わせ。それに、鉄板のニシヤマ麺のうまさ。


食べ終わったら、額にはかなりの汗。熱旨かった! ごちそうさまでした。しばらく家で食べるラーメンは西山にしましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若武者の塩鶏中華そば!

2021年10月13日 | ラーメンその他
日曜日に今年最初の紅葉見物で、福島県まで行ってきました。目的地は磐梯吾妻スカイライン。麓は曇り空でしたけれど、九十九折の坂道を登っていくと、雲を突き抜け青空が広がると同時に鮮やかに色づいた樹々が目に飛び込んできました。残念ながら渋滞が激しく、ここで断念してUターンしましたけど。


このあと向かった先が二本松のラーメン屋さん若武者です。実はこのお店には2回目の訪問。初回は6年前、家内と春のドライブに安達太良山を見に二本松へ行った時のこと。ここでラーメン食べて、智恵子抄の智恵子さんの実家などを訪ねました。その時美味しかったラーメンを思い出し、二本松駅に近いこの若武者にやってきました。このお店の駐車場は、相変わらず狭かった。


若武者は今でも人気店で、満席のようで入口に3人さんが待ってます。券売機で左上の塩鶏中華そば券とライス券を購入。数分待って、ひとりの僕はカウンター席に案内されました。すでに券を買ったので注文は厨房に入ってたようで、僕のラーメンはすぐに完成。

塩鶏中華そばと半ライスです。そうそう。細かく刻んだネギと鶏チャーシューが特徴のラーメンでしたね。美味しそう!


麺は中細丸麺の自家製麺風。ドンブリ持ってズズーッと啜ると、鶏ダシの旨味が口いっぱいに広がります。旨いっ! それからライスをひとくち。これも旨いっ、地元福島産の新米でしょう。


あっという間に完食してしまいました。ごちそうさまです! 入口で待ってるお客さんが居るので、早々に退店しましょう。久しぶりに訪ねた若武者でしたけど、期待を裏切りませんでした。

帰りは、ここからすぐの二本松ICから東北道入って、首都高幸浦までずっと高速。約4時間掛けて横須賀まで帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿がきやの 麺屋はなび 塩ラーメン

2021年10月12日 | 家でラーメン
これはいつのことだったか、確かロピアで買ったラーメンだと思います。寿がきやの麺屋はなびの塩ラーメン。はなびと云えば、9年前に鎌倉で食べたHANABIを思い出したんですけど、中部地区が本拠地の寿がきやが、鎌倉のラーメンを取り上げることはないと思いますが、美味しそうな塩ラーメンなので購入。


Webで「はなび ラーメン」で検索すると、トップには鎌倉のHANABI、ふたつめに名古屋の麺屋はなびが出てきました。ここのラーメンですね。茹で時間は1分40秒。たしか寿がきやの岐阜タンメンも茹で時間短かった。これは寿がきやが独特の製法で麺を作ってるからでしょうか。このラーメンを10月に入って最初の土曜日のお昼に、家内と戴きました。


いつものように薬味ネギだけのシンプルな塩ラーメン。最初にドンブリもってスープを啜ると、おっ、けっこうコクがある塩スープじゃないですか。


麺は、透明感のある中太麺。ズズーッと啜るとほどよい量の塩スープがついてきます。まあ合格点です。


ごちそうさまでした。けっこう美味しい塩ラーメンでした。寿がきや製品にハズレはないですね。

この土曜日は忙しかったですね。朝一で車の定期点検行って、それから血圧の薬を貰いに町医者と薬局。昼過ぎに帰ってきてラーメン食べて、それから歯医者さん。久しぶりに充実した土曜日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔々や、塩ラーメン

2021年10月11日 | ラーメン東京
先週の水曜日は木場のお客さん先に、打合せに行ってきました。緊急事態宣言が明けて、こうやって対面で打合せするのも3ケ月ぶりぐらいでしょうか。前回木場へ行ったとき、翔々やで醤油ラーメン食べたんですけど、今度は塩ラーメンが食べたいと思い、打合せが終わった後の12時ちょっと前に、お店に入りました。


3Fまで階段上ると、既に3組4人のお客さんが居て、主人は相変わらず不愛想。自動券売機で、塩か淡麗煮干しか迷ったんですけど、今日は塩にしましょう。これにライス券も発券。併せて1,030円は決して安いラーメンではありません。その券を不愛想な主人に渡して、セルフの水をコップに注いで、空いてるテーブル席に着席。

5分ほどで塩ラーメン登場。丁寧に盛り付けた自家製麺風の麺と、大きなチャーシューが2枚。ネギは九条ネギですね。美味しそう!テーブルには粗びきとパウダーの2種類のコショーがあったので両方振りかけて戴きましょう。


細ストレートの丸麺が、深みのあるスープに馴染んでて、なかなか美味しい塩ラーメンです。サッパリした塩スープなんですが、脂の旨味もけっこうありますね。美味しいです。ご飯もけっこう美味しい。


啜り心地のいい麺と、深みのある塩スープ。それにこれまた美味しい白飯。あっという間に完食してしまいました。スープもこんなに飲んじゃった!


いや、美味しかった。1,000円超のラーメンライスですけど、十分納得できる一杯と一膳でした。ごちそうさま!今度、木場に行くときは、時間を必ずお昼前後に調整して、淡麗煮干しラーメンを戴きましょう。楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列のできる店のラーメン、和風しょうゆ味

2021年10月10日 | 家でラーメン
平成町のaveでこれ見つけました。行列のできる店のラーメンシリーズの和風しょうゆ味です。これ、行列シリーズの新商品かと思いましたが、復刻版だそうです。


僕は初めて知りましたが、行列のできる店のラーメンは25年前からあったそうです。その頃も僕は家でよくラーメン茹でて食べてたんですけど、日清とかマルちゃんなどの大手メーカーのラーメンに興味は全くなく、横浜橋のラーメンとか西山ラーメンばかり食べてた頃ですね。


これを在宅勤務の日のお昼に作って食べました。いつものように、薬味ネギだけのシンプルなつくり。でもスープもドンブリも熱湯で温めたので、超熱々。


これ、思いのほか旨みありますね。脂もちょうどいい感じ。それにこの細麺が合います。麺をすすると、程よい量のスープが口の中へ入ってきます。旨いっ!


NISSINでは25年も前からこんなレベルの高いラーメン作ってたんですね。知らなかった。ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち佐野ラーメン 佐野屋

2021年10月09日 | ラーメンその他
10月に入って最初の日曜日のこと、家内の友人の家にご不幸があり、どうしても告別式に参列したいと云うので、越谷のその斎場まで家内を連れて行きました。式の最中、僕は斎場の駐車場に木陰をみつけ、そこで本読んで式が終わるのを待ちました。

1時間ほどで式は終わり、家内を乗せて斎場を出発。どこかで喪服を着替えなければいけません。それで思いついたのが高速のSAかPA。そこだったら、広いトイレがいくつもあるので周りに気兼ねなく着替えることができます。それで、最寄りのICの岩槻から東北道下り線に入りました。すぐに蓮田SAがあります。

時間は13時半を過ぎました。それではどこかでご飯食べましょう。まず、蓮田SA内のラーメン屋さんを覗いたんですけど、あまり食指は動きません。せっかく東北道に入ったんだから、佐野まで行ってラーメン食べようか。

蓮田から30分掛からずに佐野藤岡ICを出て、アウトレットの脇を通ってこのお店に到着しました。手打ち佐野ラーメンの佐野屋です。GoogleMapで調べて、ICに近くて駐車場があり、通しで営業してる美味しそうなラーメン屋さんということでこのお店を選択しました。


お店に入ると、ちょうどテーブル席がひとつ空いてて、すぐに着席。いい雰囲気のお店ですね。店員のお姉さんも丁寧で爽やか。「すいません、餃子はもう終わりました」だって。家内はスタンダードな佐野ラーメン、僕はニンニクラーメンと半ライスをお願いしました。

すると早かったですね、3分待たなかったんじゃないかな?美味しそうなラーメンをお姉さんが持ってきてくれました。いいですね、この透明感のあるスープとピロピロの平太縮れ麺が佐野っぽい。


味は裏切りませんでしたね、旨みのある熱々アッサリスープに手打ち麺がよく合います。のど越し歯ごたえ最高です!それに焦がしニンニクの香ばしさが加わります。うまっ! チャーシューはホロホロ、シナチクもいいもの使ってます。途中でちょっとドンブリを交換して家内の佐野ラーメンもちょっと啜りましたが、これも美味しい。これが650円で戴けます。

ごちそうさまでした。おいしかった。この店はかなりの人気店らしく、僕たちの食事中、玄関を開けて入ってくるお客さんが後を絶ちませんでした。

せっかく佐野までやってきたので、道の駅に寄って、地元野菜をいくつか購入。


佐野と云ったら、佐野厄除け大師でしょう。ちょっと参拝。


それから国道50号線を東へ向かい、小山から新4号線を川口あたりまで走り、安行から首都高のって帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃんの 焼きそば ”塩”

2021年10月05日 | そば・うどん
これは半月ほど前のことですけど、キャベツをひと玉買いました。しかし最近野菜高いですね。いつもはaveで、ひと玉100円程度なんですけど最近は200円前後。そのキャベツが1/4ほど冷蔵庫で眠ってました。そのキャベツを使いたいと思ったのか、家内が急に「焼きそば食べたい」と云いだしました。

それで買ってきたのがこれ、マルちゃんの焼きそば塩。普通のソース焼きそばより、何となくこっちの方が食べたかった。


材料は、焼きそばと古くなったキャベツ1/4とニンジン、それに豚コマを少々。中華鍋で塩コショーした豚コマを炒め、そこに薄く切ったニンジンとざく切りキャベツを投入。よーく炒めます。同時に焼きそばふた玉を、袋に切れめを入れて電子レンジでチン。

キャベツがシナシナになったところで、焼きそばを投入。その焼きそばにお湯をちょっとずつかけて、麺をほぐすように炒めます。ここで強引にほぐすと、焼きそばがズタズタになるので慎重に。

最後に添付の粉末ソースを振りかけて、ムラの無いように丁寧に炒めながらかき混ぜて火を止めます。それを大皿にうつして、刻みネギをのせて完成です。我ながら美味しそうにできました。


小皿に取り分けて戴きます。おっ、けっこう美味しいじゃないですか、塩加減もいい塩梅。キャベツは炒めると縮むので、もっとあった方が良かったかも。


大皿に大量にあったと思った焼きそばは、ビール飲みながら家内と食べてると、すっかりなくなってしまいました。ごちそうさまでした。ラーメンばかりじゃなくて、焼きそばもたまにはいいですね。焼きそばとか焼うどんは、食べながらビールを楽しめます。ラーメンじゃ、それは出来ませんもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヤマでカレーラーメン!

2021年10月04日 | 家でラーメン
うちでは2ヶ月に一度ぐらい、家内がカレーを作ってくれます。作ったその日に食べるカレーライスは、それはそれで美味しいんですけど、翌日のカレーの方がより味が馴染んで美味しくなるんですよね。カレーはゆっくり冷えていく過程で、野菜や肉の味がカレーに馴染んでいく、というのをどこかで聞いたことがあるような気がします。

鍋に残ったカレーを最後まで食べつくす方法として、うちではよくカレーうどんを作ります。それと同じ手法でカレーラーメン作ってみようと閃きました。それで買ってきたのは、西山ラーメンとマルちゃんのラーメンスープ。


すでに1人前のカレーライスの量がなくなったカレー鍋に、600ccほどの水を入れて火にかけ、鍋のフチにこびりついたカレーをゴムベラでこそぎおとしながら、カレーラーメンスープのベースに仕上げていきます。そこにマルちゃんのラーメンスープを一袋(1人前)だけ入れて味をみて、ちょっと足りない分は醤油と塩を少々。ラーメンスープをふた袋入れると、多分しょっぱくなりすぎます。そのカレースープを沸騰直前で弱火にして、西山ラーメンを茹でます。ニシヤマ麺はいつも通りの2分30秒。

家内と僕の二人分のカレーラーメンが完成ですっ!これは僕が食べるカレーラーメン!CoCo壱のカレーラーメンに負けず劣らず美味しそう。


不思議と、カレースープにニシヤマ麺の風味と歯ごたえが合うんですよ。これ、熱々でかなり美味しいと思います。成功ですね、家内も満足してるみたい。


こうすると、カレーを煮込んだ鍋はけっこう綺麗になって、鍋洗いが楽になります。お玉もね。ごちそうさまでした、美味しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銘店伝説、龍上海!

2021年10月03日 | 家でラーメン
先日、イトーヨーカ堂でVマークの平打ち麺買ってきましたが、そのとき、このラーメンも買いました。僕は知らなかったんですけど、銘店伝説の龍上海という山形のご当地ラーメン。


これを在宅勤務の日のお昼に、家内と戴きました。袋を開けてみると、麺は中太の平たい縮れ麺。スープは液体、それとは別にカラミソが入ってます。このラーメンの作り方、変わってますね。お湯の量は270~300㏄、麺の茹で時間は4分半~5分半、なんとも曖昧!


完成品はこちら。ちゃんと液体スープもカラミソも熱湯で温めましたよ。


カラミソをちょっと付けて、ズズーッと啜ると、辛ッ! でもスープの味がしっかりしてるので、旨辛ッ!食べてる途中から体がポッカポカ熱くなってきて、額から汗が噴き出してきた!


この旨辛熱スープに、これまた平縮れ麺がよく合ってます。これ、結構おいしかった。ごちそうさまでした。

食べ終わって、この龍上海をお店で食べたいと思ってネットで調べてみると、なんとラー博に出店してるじゃないですか!有名なラーメンだったんですね。山形の赤湯本店の場所も確認すると、米沢と山形の中間あたり。先日村上行ったとき、近くを通ってました。知ってたら、寄ってたかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油壷で海鮮を食す

2021年10月02日 | おいしかったもの
日頃僕が使ってるクレジットカードは京急のゴールドカードで、これは京急の定期券買うので絶対有利だから。以前、横須賀駅からJRで会社へ通ってたときは、viewカードでした。その京急カードですけど、年間ある程度使うと10,000円の京急レジャー券を戴けます。その券がまだ5,000円分残ってますが、その有効期限が今月末だったことに、数日前に気づきました。

使わないと勿体ないので、先日の土曜日に三浦の義父を誘って家内と3人で、観潮荘のレストランに食事に行ってきました。


観潮荘に着いたのは、日頃義父の夕食時間に合わせた15時半。潮彩というレストランに入ると、なんともうラストオーダーだと云います。窓側の席を希望したんですけど、予約席だからダメだと店員さんが仰います。


窓側でないテーブル席に着くなり、慌ただしくメニュー選び。僕は釜揚げしらす鮪丼、家内と義父は海鮮丼を注文。本当は義父にビール飲んでほしかったんですけど、酒類の提供は、なし。


数分待って、僕の釜揚げしらす鮪丼登場。たっぷりのシラスと、マグロは大トロでしょうか。これにイクラものった海鮮丼。マグロは大トロじゃなくて赤身にしてほしかった。でもまあ、美味しかったですよ。


こっちが、家内と義父の海鮮丼。海老が真ん中に鎮座してると、豪華に見えますね。海鮮丼に入ってた赤身と、僕の大トロを交換を家内にお願いしたら美味しかった。やはり僕は赤身の方が好きです。ビールありませんでしたけど、義父も満足してくれました。


ごちそうさま。レジャー券だけじゃ足りませんでしたけど満足できる、僕たちにとっては超早い夕食になりました。

いつもと違って油壷界隈にあまりに人が多いので、マリンパークに行ってみると、今月末で営業終了だそうで賑わってましたね。


僕は幼稚園の遠足で来た思い出はあるんですけど、家内と義父は、小さかった娘を連れて、亡くなった義母としょっちゅう来てたそうです。なので、家内は入園したいと云ってたんですけど、あと30分で閉館なので諦めました。ちなみに、義父は覚えてないって。

この後はせっかくなので、三崎市街、毘沙門、松輪経由で三浦まで走って義父を降ろし、横須賀平成町のaveで買い物して帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする