在宅勤務の日のお昼に、家内と食べたラーメンのお話です。
この日は朝からリモート会議があって、終わったのが11時半。ちょっと早いですけどお昼のラーメンでも作りましょうか。冷蔵庫のなかには、いくつかのラーメンがあったんですけど、先日ひとりで食べたyes!の塩ラーメンが2食残ってます。今日はこれをタンメン風にして食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/86ada625de2646adc267da7853c27a80.jpg)
残念ながらモヤシは買い置きがなかったんですけど、キャベツがひと玉ありました。そのキャベツを刻んで、中華鍋で炒めて適量のお湯を入れてスープの素を溶かして沸騰したらスープの完成。同時に麺が茹で上がるタイミングでジャスト2分30秒。ドンブリに盛付けて万能ネギを添えて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/a42247395e5f6a3088d3b595ee3bde16.jpg)
そうそう、この前日の夕方に文庫のOKに九条ネギ買いに行ったんですけど、なんと京野菜コーナーに九条ネギがありません。OKでは取扱いやめたのかな? 仕方なく、博多万能ネギを買って、このラーメンに使った次第です。
熱々に仕上がった、このスープとキャベツの相性はバッチリでしたね。まさにタンメン風になりましたけど、こういうラーメンにすると中太麺ではイマイチ。これは家内も同意見。やはりタンメン風ラーメンには、もうちょっと太い縮れた平麺が合うと思います。タマネギも少々入れてキャベツと炒めた方が良かったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/14/d73f710153ee93f4e827d73098c1c03a.jpg)
ワシワシ食べてごちそうさま。この日の午後はリモート会議の予定はなく、ちょっとお昼寝してから、月末期限の資料作り。これは会社にはナイショですけど、いいペースで仕事ができました。
この日は朝からリモート会議があって、終わったのが11時半。ちょっと早いですけどお昼のラーメンでも作りましょうか。冷蔵庫のなかには、いくつかのラーメンがあったんですけど、先日ひとりで食べたyes!の塩ラーメンが2食残ってます。今日はこれをタンメン風にして食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/86ada625de2646adc267da7853c27a80.jpg)
残念ながらモヤシは買い置きがなかったんですけど、キャベツがひと玉ありました。そのキャベツを刻んで、中華鍋で炒めて適量のお湯を入れてスープの素を溶かして沸騰したらスープの完成。同時に麺が茹で上がるタイミングでジャスト2分30秒。ドンブリに盛付けて万能ネギを添えて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/a42247395e5f6a3088d3b595ee3bde16.jpg)
そうそう、この前日の夕方に文庫のOKに九条ネギ買いに行ったんですけど、なんと京野菜コーナーに九条ネギがありません。OKでは取扱いやめたのかな? 仕方なく、博多万能ネギを買って、このラーメンに使った次第です。
熱々に仕上がった、このスープとキャベツの相性はバッチリでしたね。まさにタンメン風になりましたけど、こういうラーメンにすると中太麺ではイマイチ。これは家内も同意見。やはりタンメン風ラーメンには、もうちょっと太い縮れた平麺が合うと思います。タマネギも少々入れてキャベツと炒めた方が良かったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/14/d73f710153ee93f4e827d73098c1c03a.jpg)
ワシワシ食べてごちそうさま。この日の午後はリモート会議の予定はなく、ちょっとお昼寝してから、月末期限の資料作り。これは会社にはナイショですけど、いいペースで仕事ができました。