その日は朝から車を見てもらうため、車のディーラーへ行ってきました。すると、ちょっと修理が必要となり、出来上がりは夕方だというので、代車を借りて帰ってきました。家へ帰ってきて代車を入庫しようとしたら、あっ、鍵を車に残してきちゃった! うちは機械式駐車場なので、そこへ代車を停めることはできません。これは困った。
とりあえず、来客用の駐車場に代車を停めました。でも無許可なので、予約してる車が来たらどうしよう。じゃ、夕方までこの代車でドライブでもしましょうか。ちょうどお昼どきなので、どこかでラーメンでも。家内は暑いので出掛けないと云うので、ひとりで出掛けましょう。
それで、横須賀から1時間弱掛かってやってきたのがここ、本郷台の中華屋さん、めんくいです。ここへやってくるのは3回目ですね。ここ、駐車場はありませんけど、近所に路駐禁止じゃないところがあります。

お店に入ると、お客さんは誰も居りません。13時を過ぎてたからか、それとも暑くて中華は敬遠されたのか?人気店のはずなんですけど、まあ空いてて良かった。
メニューを眺めて、何を作ってもらいましょうか。あっ、これがいいや。半チャーハンラーメンセット 1,050円。カウンター内のオジサンに口頭で注文。スマホをツラツラ見ながら出来上がりを待ちます。オジサンが振る中華鍋の小気味よい音聞きながら。

その中華鍋で炒めた半チャーハンが先に登場。いい色してますね、ちょっとしょっぱそう。紅ショウガじゃなくて、昆布の佃煮ですか。レンゲでチャーハンすくって口へ運ぶと、熱ッ! まあ出来立てですもんね。ちょっと味濃い目ですけど、美味いチャーハン。どちらかというと、シットリ系です。

すぐにラーメン登場。鶏ガラスープのシンプルラーメン。ドンブリ持ってスープを啜ると、こっちは薄味。でも熱々。このチャーハンとラーメンは、ちょうどいい組み合わせ。

鶏ガラスープに、ごくごく普通の中華麺がベストマッチ。これも美味しいっ!

タオルハンカチで汗を拭き拭き、完食。美味かった。お冷を2杯お代りして、ごちそうさまでした。

冷静に考えると、半チャンラーメンで1,000円超はちょっと高いような気がしますけど、まあ美味しかったからヨシとします。このあとは炎天下ですけど、クーラーも付けずに約1時間ドライブして、早めにディーラーへ戻ると愛車の修理は完了してました。