一ヶ月ほど前のことですけど、河口湖畔へ紅葉を観に行き、そのあと海のない山梨県にある海の家で、美味しい夕ご飯を食べたお話です。
その日は秋晴れが予想されてましたので、横浜のお袋つれて、家内と3人でドライブに出掛けました。東名は横浜町田から御殿場まで。それから東富士五湖道路で一気に河口湖畔へやってきました。秋、たけなわですね。

西湖畔の紅葉も鮮やか。外国人も多かったですね、まさかこんなところにまで。みなさん普通の旅行ガイドブックじゃなくて、情報はSNSで仕入れるんでしょうね。

夕ご飯はどこで食べましょうか、山梨というと普通はほうとうとか鳥モツなんでしょうが、家内がネットで探して富士吉田にマグロの美味しいお店があると云うので、ここへやってきました。海なし山梨県にある富士山海の家。

お店に入ったのはちょうど5時頃。広いテーブル席に案内されてメニューを眺めるとマグロ料理が色々ありますね。家内はマグロカツ定食、お袋はマグロステーキ定食、で僕はこのお店お薦めの富士桜定食のご飯大盛りを注文。
これが僕の富士桜定食。マグロ赤身のお刺身とエビフライ、冷奴も付いたセットで1,480円。魚のアラでダシをとった味噌汁は美味かった!当然、マグロの赤身も美味かった。ちょっと残念だったのがご飯。これで110円増しの大盛りです。

マグロカツも一口もらいましたが、これも美味かった。お袋のステーキも美味しかったそうです。

食後はこの辺りで温泉に浸かっていこうと思いましたが、家内はお腹いっぱいでお風呂にはすぐ入れないと云います。それで、1時間半ほどドライブして藤沢まで帰ってきて、いつも行ってる湯乃市で高濃度炭酸泉に浸かって帰ってきました。
その日は秋晴れが予想されてましたので、横浜のお袋つれて、家内と3人でドライブに出掛けました。東名は横浜町田から御殿場まで。それから東富士五湖道路で一気に河口湖畔へやってきました。秋、たけなわですね。

西湖畔の紅葉も鮮やか。外国人も多かったですね、まさかこんなところにまで。みなさん普通の旅行ガイドブックじゃなくて、情報はSNSで仕入れるんでしょうね。

夕ご飯はどこで食べましょうか、山梨というと普通はほうとうとか鳥モツなんでしょうが、家内がネットで探して富士吉田にマグロの美味しいお店があると云うので、ここへやってきました。海なし山梨県にある富士山海の家。

お店に入ったのはちょうど5時頃。広いテーブル席に案内されてメニューを眺めるとマグロ料理が色々ありますね。家内はマグロカツ定食、お袋はマグロステーキ定食、で僕はこのお店お薦めの富士桜定食のご飯大盛りを注文。
これが僕の富士桜定食。マグロ赤身のお刺身とエビフライ、冷奴も付いたセットで1,480円。魚のアラでダシをとった味噌汁は美味かった!当然、マグロの赤身も美味かった。ちょっと残念だったのがご飯。これで110円増しの大盛りです。

マグロカツも一口もらいましたが、これも美味かった。お袋のステーキも美味しかったそうです。

食後はこの辺りで温泉に浸かっていこうと思いましたが、家内はお腹いっぱいでお風呂にはすぐ入れないと云います。それで、1時間半ほどドライブして藤沢まで帰ってきて、いつも行ってる湯乃市で高濃度炭酸泉に浸かって帰ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます