これも京急ファーブで見つけて買ったやつ。以前食べた丸紀のサンマーメンが美味しかったことを思い出しで、モヤシとニラと、一緒に買い物かごに入れました。先週の4連休の最初の日の土曜日のことです。

前日は久しぶりに野毛で飲み歩いたので、この日は昼頃まで寝ててお腹が空いて目が覚めました。もうお昼なのでラーメン食べたくて、わざわざ車を出してファーブまで買いに行きました。なぜ、ファーブかというと「わけぎ」という九条ネギ系の葱が置いてあるから。最近うちで食べるラーメンには、これ系のネギが好みです。
袋を開けてみると、タンメンっぽい中太の縮れ麺。これは期待できますね。中華鍋でモヤシとニラを炒めて、ドンブリ温めてたお湯を入れてスープを作り、麺も規格通りの120秒。

沸騰してる中華鍋からスープをドンブリにうつし、麺はキッチリ湯切りしてスープに泳がせ、野菜を盛り付けて完成です。刻みネギを散らして、コショー振って戴きます。

表面がスベスベで、もっちりした歯ごたえの、中太縮れ麺、最高ですね! 美味しいです。スープも熱々に仕上がりました。でもちょっとスープにコクが足りないかな?多分、僕が作り方間違えてて、お湯の量が多すぎたのが原因だと思います。

いや、汗かきましたね。まあ、美味しかった。ごちそうさまでした。

前日は久しぶりに野毛で飲み歩いたので、この日は昼頃まで寝ててお腹が空いて目が覚めました。もうお昼なのでラーメン食べたくて、わざわざ車を出してファーブまで買いに行きました。なぜ、ファーブかというと「わけぎ」という九条ネギ系の葱が置いてあるから。最近うちで食べるラーメンには、これ系のネギが好みです。
袋を開けてみると、タンメンっぽい中太の縮れ麺。これは期待できますね。中華鍋でモヤシとニラを炒めて、ドンブリ温めてたお湯を入れてスープを作り、麺も規格通りの120秒。

沸騰してる中華鍋からスープをドンブリにうつし、麺はキッチリ湯切りしてスープに泳がせ、野菜を盛り付けて完成です。刻みネギを散らして、コショー振って戴きます。

表面がスベスベで、もっちりした歯ごたえの、中太縮れ麺、最高ですね! 美味しいです。スープも熱々に仕上がりました。でもちょっとスープにコクが足りないかな?多分、僕が作り方間違えてて、お湯の量が多すぎたのが原因だと思います。

いや、汗かきましたね。まあ、美味しかった。ごちそうさまでした。