先週の日曜日、久しぶりに開成町のロピアまで買い物に行きました。目的はお肉だったんですけど、そのときついでに買ったのがこのラーメン。いくつかある銘店伝説の商品をふたつ買うと、500円だったかな?ともかく安いので、この「支那そばや」をふたつ、計4食分を買ってきました。

まず一食目を食べたのは今週金曜日の在宅勤務の日。冷蔵庫の野菜庫を開けてみると、なんとネギがないじゃないですか!仕方ないのでほんとうの素ラーメンになりました。それでも美味しかった。ちょっと固めに茹でた麺の歯ごたえとのど越し。それに鶏ダシの効いたスープ。

それから今日土曜日のお昼ご飯に、サンマーメン作って家内と食べました。具材は水溶き片栗粉でトロットロになった白菜とモヤシだけ。

粗びきコショー振ってから、アツアツの野菜餡の下から固めに茹でた麺を引き上げて、一気に啜ります。旨っ!

ご飯がなくてもお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!スープもちゃんと残しましたよ、勿体ないですけど。

まず一食目を食べたのは今週金曜日の在宅勤務の日。冷蔵庫の野菜庫を開けてみると、なんとネギがないじゃないですか!仕方ないのでほんとうの素ラーメンになりました。それでも美味しかった。ちょっと固めに茹でた麺の歯ごたえとのど越し。それに鶏ダシの効いたスープ。

それから今日土曜日のお昼ご飯に、サンマーメン作って家内と食べました。具材は水溶き片栗粉でトロットロになった白菜とモヤシだけ。

粗びきコショー振ってから、アツアツの野菜餡の下から固めに茹でた麺を引き上げて、一気に啜ります。旨っ!

ご飯がなくてもお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!スープもちゃんと残しましたよ、勿体ないですけど。