久しぶりに三田へやってきました。お店が移転してることを知らず、以前バイクで通って麻布ラーメン食べようと思って寄れなかったことがありました。そのときは、環2家へ行きましたが、今日は歩き。お店はすぐに見つかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/29efa03446a8e3d10d09933d9f53eed5.jpg)
お店は清潔感のある内装に変わってて、しかも立ち喰いではなくなってます。券売機でとんこつ醤油ラーメン券750円を購入。昔と同じ、半ライスかサラダのサービスを選択。僕は当然ライスです。お店に入ったのは午前11時。だから空いてます。12時過ぎてたら、昔のように行列ができるんでしょうね。
空いてるので、ラーメンはすぐにでてきました。これです、懐かしい麻布ラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/199d0856c2433306cb25a44c88ee3bee.jpg)
このサービスも昔と同じ、薬味のネギが入れ放題。それにモヤシキムチも食べ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/00140e123f75b4649b4332e233a8b125.jpg)
今回の盛り付けです。ネギは多めにのせ、キムチもご飯にのせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/f1b4d039a8237932e16d30ce5eadb9ef.jpg)
モチモチの太縮れ麺と、熱いとんこつスープの相性はバッチシ。モヤシキムチも美味です。ご飯は大盛りがほしいくらい。前と比べて悪くなった点はニンニク。昔は自分でニンニクの粒を潰してラーメンに入れるタイプですが、何処にでもある摩り下ろしのビン詰めに変わってました。
昼間なので、ニンニクは問題ありません。
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/29efa03446a8e3d10d09933d9f53eed5.jpg)
お店は清潔感のある内装に変わってて、しかも立ち喰いではなくなってます。券売機でとんこつ醤油ラーメン券750円を購入。昔と同じ、半ライスかサラダのサービスを選択。僕は当然ライスです。お店に入ったのは午前11時。だから空いてます。12時過ぎてたら、昔のように行列ができるんでしょうね。
空いてるので、ラーメンはすぐにでてきました。これです、懐かしい麻布ラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/199d0856c2433306cb25a44c88ee3bee.jpg)
このサービスも昔と同じ、薬味のネギが入れ放題。それにモヤシキムチも食べ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/00140e123f75b4649b4332e233a8b125.jpg)
今回の盛り付けです。ネギは多めにのせ、キムチもご飯にのせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/f1b4d039a8237932e16d30ce5eadb9ef.jpg)
モチモチの太縮れ麺と、熱いとんこつスープの相性はバッチシ。モヤシキムチも美味です。ご飯は大盛りがほしいくらい。前と比べて悪くなった点はニンニク。昔は自分でニンニクの粒を潰してラーメンに入れるタイプですが、何処にでもある摩り下ろしのビン詰めに変わってました。
昼間なので、ニンニクは問題ありません。
美味しかったです。