僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

富士宮で焼きそば!

2022年02月25日 | そば・うどん
ロシアによるウクライナ侵略が始まってしまいました。犠牲者が最小限で済むよう祈るばかりです。またロシアと国境を接する日本も他人事ではありません。用心しなきゃいけないと、切に思います。もっとヤバイ国もありますしね。

今週の天皇誕生日の日に、家内とちょっとドライブに出掛けました。曽我で梅干し買いたいというので、相模湾沿いを西へドライブ。曽我までやってくると、梅林が満開のようで県道は渋滞。裏道通って梅干し屋さんに到着して梅干し購入。混んでそうなので梅園散策はやめときましょう。車から満開の梅を十分鑑賞できました。

その後ですけど、何か美味しいものが食べたいと家内が云います。松田か山北あたりで美味しいお店を探してもらいましたが、「これは!」というお店は見つからないそうです。それじゃ、富士宮に焼きそば食べに行くか。

既に山北あたりまで走ってきてたので、このまま国道246を走って新御殿場ICから新東名を下りましょう。山北から約1時間、新東名の新富士ICから富士宮西道路。綺麗な富士山が、でっかく目の前に。


家内がGoogleMapで選んだお店「やまだ食堂」はなんとお休み!その次に選んだお店は浅間神社の門前のお宮横丁にあるお店。浅間神社の駐車場に車を停めて、そのお宮横丁までやってきました。するとその焼きそば屋さんはこのベンチで食べるスタイル。寒いしトイレ行きたいので、別の店にしましょうか。


そのお宮横丁の隣にも、焼きそばを食べられそうなお店がありました。本業はお肉屋さんのようですけど、ここにしましょう。FIJIBOKUというお店です。


引き戸を開けてお店に入ると、お客さんは居らっしゃいません。ちょっと不安。テーブル席につくとお姉さんがお水とオシボリを持ってきてくれました。メニューを開いてどの焼きそば食べましょうか?ここは普通の焼きそば屋さんじゃなくて、お肉屋さん。それで僕はモモを、家内はロースを注文。


他にお客さんは居ないのですぐにできるかと思いましたが、10分ほど待って焼きそば登場。これが僕のモモ焼きそば。ハート型の目玉焼を見て家内は喜んでましたね。さっそく戴きましょう。


焼きそばは普通のソース味で、特段旨みは感じませんが、モッチモチの麺!これはいいですね。半生の玉子と一緒に戴きます。モモ肉ですが、これは旨いっ!さすがお肉屋さんです。家内のロースももらいましたが、これも美味しい。好みとして僕モモ派ですけど。


作ってる音を聞いて思ったんですが、このお店の作り方としてまずは焼きそばを作り、そのあと肉を焼いたようで焼きそばが冷めてたのが残念。アツアツだったらもっと美味しかったでしょう。でもまあ、ごちそうさまでした。



食後は富士山本宮浅間大社を参拝。僕たちは初めての参拝で、湧水などもあり、なかなか清々しい神社でしたね。家内は御朱印も戴きました。神社の駐車場は30分無料、1時間200円で、係員さんひとりで大変忙しそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣笠で焼肉!

2022年02月23日 | にく
昨日のお話です。僕は在宅勤務の日、家内は仕事で娘は休日。夕方家内が帰ってきて、突然「焼肉が食べたい」と云います。久しぶりに芦名のげんこつやに行きたいって。それを聞いた娘ものってきましたね。それじゃ平日ですけど、翌日は天皇誕生日のお休みなので、焼肉行きますか。

念のため、googlemapで調べてみると、なんと火曜日はげんこつやの定休日!しかし家内と娘は既に焼肉モードに入ってるので、他の店を探さなければいけません。再びgooglemapで「焼肉」で検索。すると中央と久里浜に沢山ありますね。でも気になったのは衣笠駅に近い西屋。駐車場もあるし、ここ美味しそう。行き先は衣笠に決めました。

家から車で20分ほどで衣笠の西屋に7時頃に到着。お店に入ると賑わってますね。(かなり煩いです) 案内されたテーブル席に着くなり、生中ふたつとウーロン茶を注文。生は家内と娘用で僕はウーロン茶。

それからメニューを眺めて家内と娘が何を注文しようか、じっくり悩み始めました。生中とウーロン茶はすぐにやってきて、まずは乾杯!それからメニュー選びに5分ぐらい掛かりましたか。


最初にやってきたのはナムルと漬物セット。キムチとオイキムチですね。ナムルはまあまあ、でも漬物系は美味しかった。


そのあとすぐにタン塩2人前がやってきました。これ、美味しかった!焼きあがったタンにこのネギのせて食べたら絶品!しかし、このネギどうやって作るんでしょう?胡麻油と豆板醤、それに塩とレモンは分かりましたが、この旨みは何でしょうね。ともかくピリカラで美味しいネギです。


僕が食べたかったロース、これで1人前。霜降りの美しいお肉。美味しそう。


そのロースを焼いていきます。30秒ほど経ったら裏返し、計60秒ほどで完成。脂の旨みを感じるお肉、最高です。


家内と娘の食べたかったハラミ。これで2人前は比較的に量多いですね。これも旨かった!


僕は脂っこいもの食べると、けっこう早くに満腹になってしまいます。キムチなども食べたので、もうこれ以上ご飯ものはいいかな?それから家内と娘は再度牛タンと、ご飯ものを注文。

家内の注文したコムタンというやつ。牛骨などでダシをとった雑炊。熱々です。ちょっと戴きましたが、いいダシ出してますね、美味しいです。


娘が注文したカルビクッパ。これも熱々でやってきました。味見しましたけど、僕にはコムタンの方が美味しく感じました。このクッパも十分美味しいですよ。


お店のオバサンがやってきて、8時ラストオーダーと仰います。「もういいです。お水下さい。」とお願いしました。結局お店に居たのは1時間とちょっと。このお店、オーダーしてから肉や料理がやってくるまで、超早かった。なので、1時間でお腹いっぱい。


いや、このお店アタリでしたね。美味しかった。横須賀で一番好きな焼肉屋さんは、「げんこつや」から「西屋」に変わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ヶ島ラーメン!

2022年02月20日 | 家でラーメン
昨日の土曜日と今日の日曜日は、特に用事がないし、あまり天気良くなかったので、家でゆっくりしてました。土曜日の昼頃、ちょっと週末の買い物に文庫のOKまでひとりで出掛けて、それから気が向いたので軽く三浦半島をドライブ。国道134号線を引橋までやってきたとき、丸清製麺で城ヶ島ラーメン買っていこうと、思い立ちました。

三崎市街から城ヶ島方面へ走って、三浦市立病院のはす向かいあたりに丸清製麺があります。ここ製麺所ですけど、平日と土曜日の日中はラーメンなどの麺類を店頭で販売。


その城ヶ島ラーメンを日曜日のお昼に家内と戴きました。一食税込み100円です。これ、シンプルな細縮れ麺で、茹で時間は1分半。


茹で時間が短いのであっという間に完成。長ネギを刻んで薬味にのせて、あとはコショー振っただけ。実にシンプル。


この細縮れ麺はのど越し最高。あっさり醤油スープによく合います。まるで、お茶漬け食べてる感覚。ズズーッと啜って、すぐにごちそうさま。美味しかった。


ラーメンとは関係ない話ですが、土曜日に文庫のOKでカツオのサクを買ってきたので、これを夕ご飯に戴きました。摩り下ろし大蒜たっぷり付けて。これも絶品でしたね。なによりコスパ最高。この量で700円ぐらい。お刺身はカツオに限ります。


日曜日の今日、横須賀では午後から天気が回復してきました。久しぶりに洗車でもしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国料理 新華!

2022年02月17日 | 中華屋
2月の三連休の中日の土曜日、僕の実家と家内の実家に、年寄の顔を見に家内と行ってきました。別に用事はなかったんですけどね。先に僕の実家の横浜へ行く途中、お昼ご飯を食べに寄った中華屋さんの話です。

国道16号線沿いで、美味しそうな中華屋さんをGoogleMap探して、決めたお店がここ。八幡橋と中村橋の中間ぐらいにある磯子区丸山にある中華屋さん、新華です。お店の向かいに駐車場があるのも、このお店を決めた理由。


到着は1時半頃だったので、先客は誰も居ません。一番奥のテーブル席に腰かけるとオバサンがお水とメニューを持ってきてくれました。僕はサンマーメンとワンタンメンどっちにしようか迷って、結局ワンタンメン。家内は塩味の五目そば。それに餃子を一皿注文。


5分ほど待って、ワンタンメン登場。いいですね、ザ・街中華!


それから家内の五目そば。これ、アツアツでした。ドンブリ触れないぐらい。


早速コショー振ってワンタンメンを戴きます。おっ、なんと優しい味!辛味や旨みなどのトゲのない、あっさり中華スープに素朴な細麺。昔懐かしい系の、ほんのりとした旨みがジワジワ感じられるワンタンメン。細いメンマもチャーシューも美味かった。


ワンタンは、皮厚めでしたけど豚ひき肉中心の肉ワンタン。これもうまいっ!

それから餃子がやってきました。つくりのしっかりした、おっきい餃子。


餃子をひとつ、醤油とラー油につけてガブリッ。アツアツで肉汁タップリの豚ひき肉中心の餃子餡。うまいっ。


途中で家内とドンブリ交換して五目そばを戴きましたが、これもアツアツでトロミがあって、優しい旨み。このお店は大当たりでした。ワンタンメンを食べ終わって、家内が五目そばを食べ終える間、しょっぱくなく薄くもなく、優しい旨みのあるスープの魅力に負けて、チョビチョビスープを飲んでしまいました。

会計をお願いすると、2,100円。消費税は内税でした。ごちそうさま。お店を出て向かいの駐車場で煙草を一服。(当然携帯灰皿は持参してます) 家内はお店の脇の丸山市場を見学。殆どのお店はシャッター閉めてましたが、お肉屋さんなど数店が営業してたそうです。


僕の実家寄ってから、鎌倉街道下って公田を左折。朝比奈峠通って逗子から国道134号線。三浦海岸にある家内の実家に寄ってから引橋のベイシアで買い物。

屋上の駐車場に車を停めて店内に入ると、大窓から美しい夕日が見られました。富士山もうっすら見えますね。


横須賀から横浜行って街中華食べて、三浦へ行って買い物して横須賀まで帰ってきた、穏やかな土曜日のことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五島うどんを食べに行く!

2022年02月15日 | そば・うどん
「日本三大うどん」というのがあって、そのうちのふたつは誰もが認める讃岐うどん稲庭うどん。あとのひとつは色々意見があるようで、そのうちの最有力候補が五島うどん。そのうどんを食べてみたいと、常々思ってました。さすがに長崎県の五島列島に行くわけにはいかず、ネットで調べると都内に何軒か五島うどんの専門店があるそうで、そのうちの1軒にやってきました。

そのお店は武蔵小金井駅に近い小さなお店、びぜん家。向かいのイトーヨーカ堂の駐車場に車を入れて、お店の前までやってくると、満席のようで僕たちの前に二組が入店待ち。


15分ほど冷たい風に吹かれて待って、入口に近いテーブル席に案内されました。外見と違わず小さい店ですね、5組で満席です。テーブルの脇の壁に貼ってあったメニューを眺めます。どれ食べようかな?


僕はざるうどんに山芋をトッピング、家内は玉とろぶっかけ。それに天ぷらをいくつか注文。できあがりまで暫く待ちます。

最初に家内の玉とろぶっかけうどんがやってきました。とろろの上に温泉玉子、それに鰹節と天かすとカイワレ大根、それに刻み海苔。胡麻まで付いてます。これにだし汁を掛けて食べるようですね。


すぐに僕のざるうどん。おーっ、美しいうどんじゃないですか! まるで稲庭うどん。


まずは、うどんの味を確認。ちょっとだし汁に付けてツルツルッといただきます。んっ、うまいっ!ダシはアゴですかね。小麦の風味もいいし、歯ごたえ・のど越し最高です。


とろろはちょっと失敗でしたね、これ長芋を摩り下ろしたやつ。個人的な好みですけど、このうどんに長芋は合いません。それに薬味は摩り下ろし生姜ではなく、何と山葵。うどん自体が美味しいから、まあ許せます。

それから揚げたての天ぷら登場。牛蒡と竹輪の磯部揚げ、それに鳥天。どれも熱々で美味しかった。特に牛蒡のシャキシャキ感が最高!


ちょっと量が少ないかとも思いましたが、かなりお腹いっぱいになりました。美味しかった。ごちそうさま! 家内も満足したようです。今度はうどん好きの娘も連れてきましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家の唐揚げ!

2022年02月12日 | 吉野家
今週は1日だけ東京へ出勤。金曜日が祝日でお休みだったので、在宅勤務の日が3日もありましたね。そんな在宅勤務の日の早朝、家内に頼まれてたカーテンの交換をやってみました。ロールスクリーンからこういうタイプのカーテンに変えたんですけど、添付の取扱説明書を熟読したんですが取付け方がサッパリ理解できません。


それでそのメーカーのYouTubeを見たらイッパツで理解でき、簡単に取り付けることができました。先日もiphoneの保護グラス取付のときも取説で理解できず、YouTubeのお世話になりました。歳のせいか、最近は読解力や思考力が相当落ちてるんじゃないかと、つくづく思います。通勤電車のなかでツイッターなどをスマホで文章読んでて、斜め読みのクセが付いてることも、読解力が低下した原因だと思います。

これから暫くは電車のなかでのスマホはやめて、読書にしましょ。

そんなことはどうでもよくて、その日の夜の話です。夕方仕事から帰ってきた家内が「たまには吉野家の牛丼が食べたい」などと、珍しいことを云います。それじゃ、夕ご飯は吉野家にしましょう。牛丼だけじゃ寂しいので、ついでにからやまでから揚げでも買ってこようかと思いましたが、吉野家でも扱ってることを思い出しました。

早速、三春町の吉野家へ行きました。お店に入るとテイクアウト用の自動注文機みたいなのがあって、これで注文。タッチパネルで牛丼を選んでサイズを選定。それにツユダクなどもオプションで設定できるのには驚いた。サイドメニューのページに移って、から揚げの数量を選んで、注文完了。最近は、こういう操作も昔に比べて遅くなったような気がします。

注文には3分ほど掛かりましたが、待ち時間は1分ほどで出来上がり。速っ! 注文完了を待たず、牛丼選んでオプション入力の段階で、作り始めるよう厨房に指示が伝送されてるんじゃないかと、疑問が湧きました。

持ち帰って早速戴きましょう。家内は、アタマの大盛り、僕は並みツユヌキ。唐揚げは6っつ。牛丼は安定したうまさ、で、驚いたのがから揚げの質の高さ。その辺のから揚げ専門店より美味しいんじゃないでしょうか! 肉質・旨み・衣のカリカリ感・揚げ具合、全て質が高いっ!


たまには、こういう夕ご飯もいいですね。ちょっと野菜不足ですけど、ちゃんと本麒麟はいただきました。ごちそうさまでした。しかし、牛丼並盛りが今では税抜きで388円もするんですね。ジワジワ物価が上がってるのかもしれません。

これはその次の日だったか、夕食に僕が麻婆豆腐を作りました。それがあまりに美味しそうにできたので、写真撮りました。


味付けは市販品ではなく、胡麻油・中華スープの素・味噌・豆板醬・大蒜・生姜・醤油を調合。「美味しそう」だけじゃなくて実際に美味かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃんナポリタン、でも焼きそば

2022年02月10日 | そば・うどん
ちょっと古くなったんですけど、1月の最終日、先週月曜日のこと。この日も在宅勤務で、家内もお休み。加えて娘のバイトがお休みという日でした。その日のお昼ご飯は、いつものラーメンではなく、これ、作って食べました。マルちゃんナポリタンです。これは3人前なんですけど、3人分の量をうまく完成させる自信がないので、2人前にしてそれを3人で食べましょう。


まず、ウインナー数本とタマネギ半分、それにピーマンをふたつ、縦長に刻んで中華鍋で炒めます。そこに麺を入れて200㏄ちょっとの水を入れて、麺がきれないようにほぐしていきます。すると、スパゲッティーっぽくなってきました。水分がほぼなくなったところで粉末スープの素を投入。ムラができないようにゆっくり振りまいて、丁寧にかき混ぜると、劇的に真っ赤になりました。

完成品をみっつのお皿に振り分けて完成です!あれっ?丁寧に作ったつもりでしたが、麺はけっこうボロボロになってます。まあいいか。


早速たべてみると、うんっ、まあまあかな?ちょっとしょっぱかったかな?それで、このナポリタンをおかずにご飯も一膳食べました。ごちそうさまでした。

食後あらためてパッケージよく見ると、「焼きそば」とちゃんと書いてあるじゃないですか。しかも「焼きそばを洋風アレンジ」ともあります。それで麺がパスタっぽくなかったことに納得しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろ孝四郎ラーメン!

2022年02月08日 | 家でラーメン
土曜日に用事があって横浜駅に行った帰り道、文庫のOKに寄って翌週の食材の買物をしました。そのときに見つけたラーメンがこれ、孝四郎ラーメンです。これ、サッポロ系のラーメンなんですね。味噌と醤油がありましたが、醤油を試しで購入。


これを日曜日のお昼に家内と食べました。渡邊孝四郎さんって、僕は初めて知りましたけど、北海道では有名人みたいですね。北海道の食文化発展に貢献した方みたいです。このラーメンはかなり特徴のある太縮れ麺。茹で時間は6~7分!


6分30秒茹でて完成した、さっぽろ孝四郎ラーメン醤油。いい色ですね。スープの素を温めて封を切ったときから感じましたが、生姜の香りが際立つスープ。このスープの香りで、昔秋葉原でよく食べたラーメンを思い出しました。


麺はしっかり弾力のある、モチモチした太麺。啜ると美味しいっ!スープも旨みとコクがあるし、この太麺との相性もOK!この孝四郎ラーメンはアタリでした。


同じ札幌でも、西山とか菊水は全く違うタイプですけど、こういう札幌麺もあるんですね、美味しかった。ごちそうさまでした。近々味噌も買ってきましょう。

このスープの香りで思い出した秋葉原のラーメン屋さんは、確か「いすず」と云って、30年ほど前のことですけど、昔の秋葉原駅中央改札を出て右へ行ったところにあった、駅舎にへばりつくように数席のみのカウンターだけの店でした。券売機のメニューはラーメンと大盛りラーメンだけで、いつも行列ができてるラーメン屋さんでした。美味しかったですね、ここのラーメン。生姜風味のあっさりしたラーメンで、二日酔いのときなど、よく食べに行ったものです。多分、秋葉原駅前の開発で閉店したのでしょう、'93年頃、当時秋葉原に近かった事務所が移転したので、その後のことは知りません。

そんな昔のことを思い出させるラーメンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一品香のタンメン、久しぶり!

2022年02月06日 | ラーメン神奈川
昨日の土曜日、ちょっと用事があって久しぶりに横浜駅西口に行きました。訪ねたのは東急ホテルの跡地に建った新しいビル。その高層階のフロアから東口方面を見下ろしたところ。


昔、横浜駅の東口には何もなかったんですよね。駅前には市電の停留所があって、他には何もなかった。そうそう、貨物駅がありましたね。国道沿いに転車台と機関庫もありました。

初代スカイビルが出来たのはいつのことだったか。東口駅舎がまだレンガ造りだった頃。スカイビルの最上階には回転するレストランがありましたね。社会人になりたての頃何度か行ったことがあります。ウエイトレスさんがバニーガールでした。

それから首都高やそごうが出来て、スカイビルが新しくなって、気づくと高層ビルだらけ。横浜駅は西口しか発展してなかったんですけど、いつの間にか東口側も大いに発展しました。

その用事が終わったのは14時頃。お腹が空いたのでどこかでラーメン食べて帰りましょ。googlemapで「ラーメン」で検索すると、横浜駅周辺はラーメン屋さんだらけ! 家系と創作系のラーメン屋さんが多いですかね。でも、今食べたい気分じゃありません。町中華系のラーメンが食べたいんですけど、それらしいラーメン屋さんは、横浜駅周辺では見つけきれません。

それでジョイナスB2Fにある一品香にやってきました。(人通りが多いので、お店の写真撮るのはやめました)  ここのタンメンが美味しいんですよね。

お店に入ると2人掛けテーブル席に案内されて、お絞りとお水を持ってきてくれた中華系のお姉さんに、メニューも見ずに「タンメン下さい」と注文。タンメンが出来上がりを待ってる間、僕の両脇の空いてたテーブル席にも、たて続けにお客さんが着席。味噌タンメンとかサンマーメン、餃子などを注文してました。

けっこう待ちましたね、10分ほどで僕のタンメンがやってきました。湯気モウモウで理想的なルックス!おいしそうっ!コショー少々ふって、いただきますっ。


タンメンにはこういう太縮れ麺がよく合います。中華ダシのしっかりした深みのある野菜スープ、熱々です。炒められた野菜も麺も、うまいっ!


一生懸命食べてると額に汗っ! 美味しかった、ごちそうさまでした。

ここ横浜駅西口の一品香で、以前にタンメン食べたのは3年半前。そのときの写真と見比べてみると、iphone12miniのカメラ機能が、かなり進化してることに驚きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銘店伝説、ホープ軒

2022年02月05日 | 家でラーメン
今週は5日のうち、3日は在宅勤務でした。水曜日と金曜日のお昼に食べたのがこれ、銘店伝説のホープ軒です。これは確か、先週土曜日に江川食堂行ってから開成町のロピアで買ったやつ。


僕が学生の頃は、豚骨ラーメンは関東地方ではまだまだメジャーじゃない時代。当時笹塚でボーリングやったとき、笹塚ボウルの近くにあった豚骨ラーメン屋さんがホープ軒。僕はここで初めて豚骨ラーメン食べました、多分。あまりにも豚骨臭が凄いので、最初は恐る恐る食べたものです。これが妙にクセになるんですよね。ホープ軒は下高井戸にもあって、そこでよく豚骨ラーメン食べるようになりました。のちに木八になったラーメン屋さんですけどね。

記事を書いてて気になったのでググってみると、木八は残念ながら閉店してましたね。さらに気になったのでストリートビューで跡地を確認しようとしたんですけど、結局分かりませんでした。なにしろその辺りのお店が殆ど変わってたので。

そのホープ軒の豚骨ラーメンを再現した、銘店伝説のホープ軒がこれ。そうそう、こういう感じのスープでしたね。九州豚骨ほど白濁してない豚骨スープ。いつものように九条ネギで戴きます。


独特の細麺がこの豚骨スープに妙に合うんですよね、のど越しもいいし、かなり美味しいラーメンです。


冷蔵庫に紅ショウガがあったのを思い出しました。果たして、ホープ軒に紅ショウガがあったかどうか覚えてないんですけど、豚骨スープにはよく合う薬味だと思います。


九州豚骨とも家系豚骨とも、はたまた和歌山豚骨とも違う、これこそ東京豚骨ラーメンとでも云うのでしょうか、美味しかった。ごちそうさまでした!

余談ですけど、木曜の節分の日の夜遅く、娘が恵方巻買ってきてくれたので、金曜日の朝食として戴きました。値段見てビックリ!


まあ、それなりに美味しかったんですけど、太巻きを丸ごと頬張るのって、好きじゃありません。万が一来年も恵方巻食べることになったら、普通に輪切りにして戴きましょう。それじゃ、恵方巻の意味無いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島、桜家

2022年02月02日 | うなぎ
今年になって初めて日曜日が休みだと云う娘が「どっか初詣に連れてって」と云うもんで、家内と3人で1月最後の日曜日にわざわざ県外の三島神社に行ってきました。


近所の神社にしなかった理由は、久しぶりに三島行って美味しい鰻が食べたいという意見が、家内と一致したから。それで、参拝後にお馴染みの桜家へやってきました。日曜日で時間は13時頃だったので、少なくとも30分ぐらいは待つかと思ってたんですけど、すぐに席へ案内できると云います。これはラッキーでしたね。


靴脱いで靴をレジ袋に入れて急な階段を登って2Fの座敷へ到着。メニュー見なくても、注文するもの決まってるんですけどね。うな重(1匹) 4,400円をみっつ注文。注文したあとに気付きましたが、肝吸御飯750円がありました。ちょっと高いですけど、今度来たときは、鰻の白焼きと肝吸御飯にしましょうかね。


うな重は思いのほか早くやってきました。15分ぐらいかな?蓋を開けると香ばしい蒲焼の香り。食欲をそそりますね。戴きます!


旨っ! なんとも云えないですね、香ばしい皮とホクホクで旨みタップリの身。ご飯と一緒に口の中へ。ゆっくり噛み締めると鰻の脂が口のなかいっぱいに広がります。家内と娘もご満悦。


鰻を慈しむように、ゆっくりゆっくり味わいました。おいしかった、ごちそうさま! お腹いっぱいです。

食後は温泉行こうと思ってて、うな重を待つ間にスマホで色々調べたんですけど、やっぱり湯ヶ島温泉のここ、テルメいづみ園にやってきました。帰り道とは真逆なんですけどね。ここ、鄙びた感じでゆっくり寛げる温泉です。休日は2時間770円。


熱い湯に浸かってタップリ2時間、ゆっくり過ごさせて戴きました。高濃度炭酸泉もいいんですけど、湯ヶ島の100%天然温泉もいいものです。帰る頃はすっかり日も暮れて、真夜中のような狭い県道を走って約10分、国道沿いのセブンで冷たいコカコーラ。これも美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする