先日、能見台のヨーカ堂に行ったら珍しいラーメンを見つけました。ますたにラーメンです。

ますたにラーメン、僕はけっこう好きです。日本橋に昼時に行くと是非食べたくなります。いつもオーダーは「ラーメン固め、ライス普通」です。750円でライスは大盛りでも無料です。オーダーするとき、「麺かた20秒」などと注文する方も居りますが、僕は程よい固さが好みです。
同系列のお店が三田にもありますが、味が全然違います。三田の味はちょっと・・・
僕のよく行く日本橋のますたには、「京都銀閣寺ますたにラーメン」です。この「北白川」というのは何でしょう。家系みたいに、どっちかが分家なのでしょう。
早速つくって家内と食べました。チャーシューやメンマは無しで、九条ネギの代わりにワケギ。

けっこう美味しかったですが、やはり日本橋のますたにには負けます。当たり前ですが。うちで作るラーメンは基本西山ですが、たまにはこういう毛色の違ったラーメンもいいもんです。

ますたにラーメン、僕はけっこう好きです。日本橋に昼時に行くと是非食べたくなります。いつもオーダーは「ラーメン固め、ライス普通」です。750円でライスは大盛りでも無料です。オーダーするとき、「麺かた20秒」などと注文する方も居りますが、僕は程よい固さが好みです。
同系列のお店が三田にもありますが、味が全然違います。三田の味はちょっと・・・
僕のよく行く日本橋のますたには、「京都銀閣寺ますたにラーメン」です。この「北白川」というのは何でしょう。家系みたいに、どっちかが分家なのでしょう。
早速つくって家内と食べました。チャーシューやメンマは無しで、九条ネギの代わりにワケギ。

けっこう美味しかったですが、やはり日本橋のますたにには負けます。当たり前ですが。うちで作るラーメンは基本西山ですが、たまにはこういう毛色の違ったラーメンもいいもんです。