天と地の間

クライミングに関する記録です。

初めての亀山南山

2009年10月05日 | クラック
 土日に三倉に行く予定であったが、金曜日に雨脚が強かったため、日曜日に日帰りで山口にある亀山南山に行くことにした。
 中国地方へ行く折は、三倉しか眼中になく、いつも気にはなりつつも亀山南山は通り過ぎていたのであるが、今回、縁あって初めて
いくことになった。
 遠目に、岩は小さいと見ていたとおり、ショートルートの高さは、概ね低いところが多い。しかし、ルートは多い。そのほとんどが
フェースでクラックは3本程度。
 今回の我々の目的は、そのクラック。メンバー6人のうち、4人がクラックはほぼ初デビュー。始めはどうなるやらと危ぶまれたが、
平地でのジャム体感が功を奏したのか、なんとか4人とも2本のクラックを登ることができた。ジャムが出来たのか理解できたのか定か
ではないが初日にしては上出来だろう。








理屈ではわかっても、体に染み込むのは取り付いてあえいだ数次第。がんばりましょう。

次回、三倉デビューなるか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする