赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

クリーム豆かん

2009-06-03 | Buon Appetito(召し上がれ)
曇り空の横浜。風はありましたが、湿り気を含んだような風。
梅雨入りが、近づいているんですね。

そろそろ恋しくなってくる、『豆かん』です。

   

乾燥赤えんどうを一晩お水に浸しておき、柔らかく煮て
粉寒天で作った、ぷりぷりの寒天にパラパラ散らす。
とてもシンプルな、和のスイーツです。

黒蜜をた~~っぷり、かけるだけで充分美味しいのですが
きょうはアイスクリームを入れた、『クリーム豆かん』・・・

この写真を撮ってから、黒蜜をた~~っぷりと(もちろん!)
かけましたが、色が濁ったうえに、早く食べないとアイスが
溶けてしまうので(笑)・・・食べる直前の写真はなし・・・

切り口がきりりと凛々しい寒天。程よい柔らかさのお豆。
甘味処「赤い靴」。本日のできばえは上々でした。

ゼリーも好きですが、どちらかといえばゼラチンより寒天の
食感が好きです。どんぶり一杯食べたいくらい(笑)
今日もタッパーにたっぷり作って冷蔵庫に入れましたが
明日で食べきってしまいそう。。。

豆かんを入れた器。我家にやってきた新入りさんです。

   

フランフラン(furanc furanc)のカレーセット。
深さのある楕円のお皿がほしいと思っていたので、連れてきました。
セットの小さなサラダボールが、きょうの器です。

できるだけモノを持たず増やさずで、シンプルに暮らしたいと
思っていますが、やはりこうしてモノって増えてしまいますね。

食器も、そろそろ新旧交代のお片づけをしなければ・・・
これから雨の休日などは、お片づけ日和なのかもしれませんが
お片づけの神様が降りてきてくださるのか・・・