毎日、お弁当と一緒にサーモカップ持参で出勤しています。
↑
(下の写真でちらりと見えるブラウンの物体)
もちろん、職場に自販機はあります。
でも、少しだけ飲みたいときには量が多すぎたりもするので
自分のニーズに応えるため(?)の、サーモカップ
エコではなく、エゴです。
今までは市販のティーパック(使い捨ての小さな袋)に
お茶の葉を入れていましたが、無印良品でこちらを発見
↓
可愛い・・べ?これに茶葉を入れて、持参。
お昼は食堂のポットから、マイカップにお湯を入れます
はい、流派は『茶道・裏街道赤い靴千家』でございます。
地球に優しいとか、エコという言葉が私は嫌い。
別に理由はありません。
ピーマンや人参が嫌いな人がいるように(私はどちらも好きですが)
言葉の好き嫌いだってあるのです。
だから、お昼のお茶はエコではなくエゴ茶(笑)。
そうそう、言葉といえば・・・・注・低温多湿をお避け下さい・・・
最初はミスプリかと思いました。
高温多湿はよく見ますが、低温多湿注意は初めてかも。
岡山のキビ団子とはちょっと違う北海道のキビだんご。
時々懐かしくなるので、実家からくるに入れてもらっています。
もちもちしているこのお菓子。
低温だと硬くなってしまうでしょうから・・納得。
でも、冬季限定で販売してると書いてあるんですが
どんな環境においておくと、いいんだべ??
まっ、すぐに食べてしまうアタシには、保存温度などは
関係のないことですが(笑)