ジョッキでいただく冷たいミルク。
この日も晴天!ミルクの冷たさがうれしい日でした。(5月31日)
函館牛乳の函館酪農公社。菜の花がきれい!
高田屋嘉平を書いた、司馬遼太郎の<菜の花の沖>にちなみ・・・菜の花。
ここの「あいす118」には、ず~~っと前から来たかったのです。
目的はこちら!!花よりアイス。
↓
少し溶けかかっています
慌てていただいたのが残念。ゆっくり味わうために次回は撮影なしの予定で
あまり暑くない日に再度行こうと思っています。
アイスだけではなくトップ写真の牛乳もお勧めです。
低温殺菌牛乳で、ソフトクリームの後にいただきましたが
ほんのり甘く牛乳本来の美味しさが上品に凝縮されたようなお味でした。
ちなみに・・・こちら100円で・・・・
飲み放題です!!
といっても、冷たい牛乳ですからお腹とご相談をしてくださいませ。
ちなみに・・・その2(笑)。「みどりと大地の牛乳」パックで販売しているお店もあります。
(函館市内の生協etc)
菜の花をじっくり眺めたのは、東京の「浜離宮」以来。
汐留の高層ビルを背景にした菜の花だったな~と、思い出したりして。
都会の雑踏も平気ですが、のどかさも好き。
今は、きれいな空気とのびやかに広がる空をひたすら満喫しています。
・・・満喫するあまり・・・
ブログ記事にするのがめっちゃ遅くなっております(汗)