値引きシール

残り物には福がある

苦しまぎれかな

2005年11月04日 | 
近々旅行に行くのだけど少しばかり気になる切符(ではないらしい)を
求めて東京駅へ



JR東海で「こだま号」の乗車率を上げる為に作った苦肉の旅行商品らしい。

人気商品らしく専用カウンターまであって賑わっている。

でもこの商品(あくまで切符ではない)難があって 色々と制約がある。
切符ではなくパッケージツアーのようなモノなので通常の切符の変更が
きかないのだ。それ以外にも色々あるのだけどJRの都合での運休の
場合でも窓口嬢の歯切れは悪かった。


金権ショップの商品ならいざ知らず JR東海発行なんだけどね。

乗車予定の「京都ー東京」間のひかりとこだまの所要時間の差は
およそ1時間。ビールかソフトドリンクのサービスもあるのだけど。
JRも客も苦しまぎれのような切符かな。いや商品(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする