値引きシール

残り物には福がある

保守抵抗勢力との戦い

2005年11月27日 | スーパー
「かまぼこ」にマヨネーズをつけて食べようとしたら
親にすごく怒られたものだ

    「そんな食べ方するんじゃない」

また寒い季節になってくると長野に親戚が多い関係で「りんご」
たくさん送られてくる。 「みかん」と違って「りんご」は1個あたりが
大きいからたくさん食べれないし剥くのも面倒だ。だんだん水分が
抜けてきてぱさぱさしてしまうので「焼きリンゴ」にでもしようと
するとまた怒られる。
     
       「剥いて食べるのが一番だ」

こっちからみると従来の食べ方で飽きたのだから
いろいろとやってみたいと思う訳で相変わらずのパターンの
繰り返しだと

        「知恵がない」

                   とうつる訳だ




キッコーマンの新聞広告だったか米国では
醤油とオレンジジュースを一対一でわり バーベキューのソースに
するという話がでていた。試しにやってみたら 
        
       なるほどうまい

新しい味の創造には固定観念を捨てるのも大事だ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする