日曜に高校のクラブのOB会があって
その会話の中に山登りに持っていく食料の買出しというのがあった
腹が空いているとつい予定より買ってしまい
余してしまうので 腹を満たしてから買出しをするという話だった
それを聞いたからじゃないが今日の昼飯は
「さくら水産」のランチだった
ここは500円の日替りでご飯と味噌汁 生卵 漬物といった類が
食べ放題で
よせばよいのにどんぶりご飯を2杯も
卵かけご飯にして平らげてしまった
そんなわけで我が家の台所「マルエツ」に会社からの帰途に
よったのだが「購買欲」が沸いてこない
明日の朝食にでもしようかな
というノリで

チルドのピザはメーカーの在庫時は冷凍状態のモノがほとんどである
商品によっては製造日付ではなく解凍日付がうたれているものも多い
だから食パン等とちがってチルドのピザの場合
家庭でのフリージングはあまりお勧めできない
一度とけたモノを再び凍らすことになるから
でも冷凍食品の原料って冷凍で入ってくるものが多いんだけどね
それを解凍して加工して再び凍結してるんでその時点で
食材としては劣化してるんだよね
本当のことはいわないんだよ ちょっとずるい
その会話の中に山登りに持っていく食料の買出しというのがあった
腹が空いているとつい予定より買ってしまい
余してしまうので 腹を満たしてから買出しをするという話だった
それを聞いたからじゃないが今日の昼飯は
「さくら水産」のランチだった
ここは500円の日替りでご飯と味噌汁 生卵 漬物といった類が
食べ放題で
よせばよいのにどんぶりご飯を2杯も
卵かけご飯にして平らげてしまった
そんなわけで我が家の台所「マルエツ」に会社からの帰途に
よったのだが「購買欲」が沸いてこない
明日の朝食にでもしようかな
というノリで

チルドのピザはメーカーの在庫時は冷凍状態のモノがほとんどである
商品によっては製造日付ではなく解凍日付がうたれているものも多い
だから食パン等とちがってチルドのピザの場合
家庭でのフリージングはあまりお勧めできない
一度とけたモノを再び凍らすことになるから
でも冷凍食品の原料って冷凍で入ってくるものが多いんだけどね
それを解凍して加工して再び凍結してるんでその時点で
食材としては劣化してるんだよね
本当のことはいわないんだよ ちょっとずるい