「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

侵入者

2021年07月02日 21時13分00秒 | 徒然
 

 今日会社帰りの高速道路上での出来事。

 登り車線栃木IC手前75キロポスト辺りで 雨の中自転車に乗るオジサン? が走ってた。

 最初自分の眼を疑った、  一番左のレーンを時速85キロで走行時 ちょっと先の左壁に何かいる、 と。

 んん? 何だぁ? 何だアレは!? と思った瞬間! (85キロで走っていたから本当にその瞬間がきた! って感じ)

 前出のオジサン ( ← 一瞬だったのでそう見えた。) がこちらに向けて走ってきたのを目撃した。

 チョーびっくりした!   TVニュースで逆走等やってるの見たことがあったが まさか目の前で起こるとは。

 (その人がヨロけて走行車線にきたら間違いなく当たっていたろうと思うとゾーっとした。 理由はどうであれ一瞬で加害者に)

 あの自転車オジサンのその後はどうなったのだろう、  どうやって高速道路に侵入したのか、 できたのか、 謎。  

 ハッ、 もしかして、、  あの自転車にはETC付いてたりして!   時速200キロでETCレーン過ぎたのかも。  



 で、 ココからが一考。。

 あの人がそうなった原因と再発防止対策をしっかりしてあげる必要があるハズ、 と。

 認知症、目の不調、間違って自転車にETC付けちゃった(爆)、何かやってる? 等しっかりケアしてあげることが肝要。

 その後無事だったかい、  寒くはなかったかい、  さぞ怖かったろう、  心細かったろう。

  (笑い、ビックリ話なら誰でもできる。それで終わるのではなくその後どうするかが大切で必要な案件でした。)