「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

走馬灯

2021年07月24日 17時35分58秒 | 佐野通信
 
 
 昨日の昼、  親戚の従妹 (母からは姪) が来てくれました。
 
 昨夜は うなぎを食べさせました。   おいしい、 と言って大そう喜んでくれました。

 今朝は 目玉焼きとコロッケをあげました。   これまた全部平らげてくれました。

 お昼ご飯に お寿司をあげました。   おいしいおいしいと言ってくれました。


 13時、  施設に預けました。


 父の遺影をその部屋のタンスの上に置きました。 
   
 今夜から夫婦水入らず、  きっと楽しい会話をするでしょう。

  (帰り際に見た母の背中はとても小さくスゴく寂しそうだった。)
  (もう面会はできない、 話すのはガラス越しに数分間だそう。)
 


 そして今・・    自己嫌悪です。    

   ボクのオムツ替えてくれたんだなあ、
   幼稚園、小学校、中学校、高校に行かせてくれたんだなあ、
   高校卒業後 18歳で千葉の独身寮へ入る日 玄関先で泣きながら見送ってくれたなあ、
   今から15年?前、 三毳山のコースを教えてくれたのも母、
   あまり動かなくなった右手でつい最近 (3年くらい前?まで) までごはん作ってくれたっけ、

 もっといろいろしてあげればよかったかなあ、  キツイ言葉も言ったことあったっけ、     今夜から一人で寝ます。


 母は偉大。        天国のオヤジ、  見守ってくれ。   

 

 オイラ坊主なんで髪の毛は無いけど  後ろ髪を引かれる思い。

 わかっちゃいるけど・・     オイラも前に進まなきゃ。 






2021 キツネノカミソリ

2021年07月24日 06時47分53秒 | 徒然
 
 2021.7.24 (土)     晴れ


 今年で2年目、  キツネノカミソリを見てきました。
 

 その前に今朝の富士見台です。

 

 今朝の三毳山は昨夜の大雷大雨の影響でココまでの山道はスゴく蒸していた。    

 額や体中からは玉の汗。       (昨夜の酒が抜けていく瞬間を実感してマスデス。。ww 汗)


 帰り 林間コースに咲いていました。     キツネノカミソリ。

 


 カタクリといい ヤマユリといい この花といい、、   その時期が来るとちゃんと咲くんですねー。

 最近 こういう小さな出来事に一喜一憂しています。    地元の山を花を愛でながら歩くって いいっすねー。


 今日は母を今までで一番優しくしようと思います。       爪も切ってあげよう。