仕事帰り初めて立ち寄った、 ラーメン二郎栃木街道店。
「小ラー豚野菜カラメで!」 約5分で着丼。
やっぱり昔食べてた二郎系と概ね同じでスた。。
そして改めてわかったことがある、 やっぱオイラは家系だな、 と。
昔よく通ってたJR西千葉駅西口にある家系ラー、 武蔵家が一番かな。
「大盛り、 麺固、 海苔増し、 スープ多めで。 あ、 あとライスもね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
(レンゲは使わず丼ぶり持って端をすすってスープを完飲、 その後丼ぶりをセルフでカウンターに乗せ
布巾でテーブルを拭いておもむろに立ちあがり店主に 「ごちさんした!」 と一言言って店を出る。
背中には立ったままの次なるお客が座る順番待ち状態。 そしていい悪いは別として店主の固い表情は
そのままで。 これが家系、 お客全員暗黙の了解。 ササッと食って店を出る。 ああ懐かスぃ。。)