「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

もうすぐ2カ月

2013年04月08日 23時23分00秒 | 徒然

 あいや~ 

 右足の親指爪が剥がれてからもうすぐ2カ月経ちます。

 あれれ~

 新しい爪が生えてくる感じがまったくもってしません。

 それからどしたー

 今もつるんつる~ん♪    これってもうダメか!?

 ま、 爪のひとつやふたつオラの人生の中ではどーってことないけどな。    

 小魚いっぱい食うか。。    




衣替え

2013年04月07日 18時59分12秒 | 徒然

 冬の山は特に体力勝負。  なのであえて炭水化物や脂肪蓄積のための食事を多く摂っていた。

 ご飯大盛り、  スパゲティ、  豚肉、  カレーライス、  etc。

 山も残雪はあるものの本格的な春山で各地気持ちのいい新緑の季節。  

 そろそろ自分の体も衣替えするか。      “チェンジ ・ ザ ・ ボディー”  

 そうそう、、   本日のみかも山トレーニング時に見たサクラ、  満開でしたよー。

 「サクラは二度咲く」  

 一度目は自分たちの木々に、  そして二度目は足元に。。    
 




第二の故郷

2013年04月06日 14時29分39秒 | 徒然

 今朝4時前出発で久しぶりに千葉へ。

 千葉市に住む同僚宅へ。  会うのは3年ぶりくらいかな。
 未使用の折りたたみ自転車を頂けることになったので本日受け取りに行ってきた次第でR。

 渡良瀬遊水地 ~ 関宿 ~ R16 ~ 千葉City ~ 大網街道で友人宅へ。
 そしてその彼もBMWのバイク乗り。   そろそろ6万キロでエンジンいよいよ絶好調だとか。

 毎年4月岐阜県の馬瀬 (まぜ) で開催されるBMWバイカーズミーティング (Kシリーズ乗り)に
 欠かさず参加している方、 そしてその会の発起人の一人。    今年の日程は来週の土日だそう。

 受け取った自転車は今後の山行やその他で使う予定。    

 駐車場にクルマ置き → 自転車 → 電車 → バス → 数泊縦走 → クルマP → 自転車回収。
 または、、  以前バイクで走ったドシャ降りのしまなみ海道、  今度はのんびりテツ輪行の旅、  等々。。

 むほほほ~     今からスゴ~ク楽しみです。    (^^V

 小学校時代はカブスカウト & サバイバルキャンプの勉強、  
 中学生からボーイスカウト & 自転車小僧、 
 高校生でバイク乗り、 そしてお決まりの放浪旅の始まり。
 以降ご多忙に漏れずてんやわんや。。   (爆) 

 なのでそろそろ  “スロウな旅”  に衣替えしようかなあ、、   とも思う。

 (でもきっとまだまだできないと思うが・・ )


  旧友
 


 -------------------------

 久しぶりの千葉、 なんであんなにホッとするのだろう。
 30年以上住んでいたからなのかな。 
 幕張メッセにある以前の職場ビルも健在だったし。  
 道も景色も全部昨日のことのような雰囲気だったよ。

 バーチ、  また行くからね。




ばーち

2013年04月05日 21時21分31秒 | 徒然

 この週末の天候は大荒れ。  というわけで山行は中止。    (ああ、 雪がなくなる・・)

 それならとこの悪天候な週末を利用し以前から懸案だった事柄を片付けに行こうと思う。

 はい、 明日久しぶりに  “ばーち”  へ行きま~すッ!!     なんか楽しみだなー   

 ムフフフ~     

 これで今年の飯豊山大縦走? はオレのもんだゼィ。         意味しーん。。

  (To Be Continued)






コメント (2)

卯月

2013年04月01日 21時38分00秒 | 徒然

 4月。  

 春眠暁を覚えず、  晴耕雨読、  ホルモンバランス、  orz。。

 寒い冬から暖かい春への変化になかなか追いつかない体。   眠い~  ハフハフ~

 栄養摂取、 適度な運動、 良い睡眠。    いつの季節にもこれが一番ですかね!

 
 「ピッカピッカの一年生♪」        (老い老いの五十一年生♪   )    オイオイ