saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

令和5年は31回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)

2023-08-26 12:16:33 | グルメ



今月21日の月曜のランチは此方のパキスタン料理の「ニューペシャワール」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「チキンカレー」(税込1000円)でした。


食べてみると今回のこのチキンカレーですがスパイシーでありながらもサラッとしていて、軽いタイプのソーヴィニヨン・ブランの白ワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年初の「カーリーテーブル」さん訪問でした。(群馬県桐生市)

2023-08-25 04:30:02 | グルメ





今月20日の日曜は桐生市へ行くことにしました。


ランチを(今年は初めての訪問でしたが)此方の南インド料理の「カーリーテーブル」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「Non Veg Meals」(税込1700円)と「ノンアルコールビール」(税込400円)でした。


食べてみると今回のこのセットですがノンベジカレーは100円プラスして有頭エビのレモンカレーにしてみたのですが海老のエキスが濃いめで海老自体の旨味が楽しめて、オクラのマサラはオクラらしいネバネバ感とそれを邪魔しない程好いスパイシーさが感じられて、軽いタイプのソーヴィニヨン・ブランの白ワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業の選択について質問する言い方です。

2023-08-24 08:03:29 | ドイツ語講座

昨日は恒例のドイツ語講座でした。


今回は現在完了形を用いて職業の選択について答える言い方が主なテーマでした。


また今回出て来た動詞の過去分詞の変化もおさらいしておきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年は5回目の「スパイシーシェフ」さん訪問でした。(埼玉県久喜市)

2023-08-23 07:44:52 | グルメ





今月19日の土曜はまた久喜市へ行くことにしました。


午前中はまた例によって「百観音温泉」で天然温泉とサウナを堪能した後でランチを此方のインド・ネパール料理の「スパイシーシェフ」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「2種類カレーセット」(税込980円)でカレーは日替りの豆&チキンとレギュラーメニューのマトンにしました。


食べてみると今回のこのセットですが日替りの豆&チキンカレーは豆のホクホクした食感とチキンのジューシーさが感じられて、レギュラーメニューのマトンカレーはトマトからの味わいが強めで、軽いタイプのソーヴィニヨン・ブランの白ワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15回目の「ALH レストラン」さん訪問でした。(群馬県館林市)

2023-08-22 05:33:28 | グルメ


今月18日の金曜の昼食は此方のミャンマー・マレーシア料理の「ALH レストラン」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「Peas Rice Beef Curry」(税込1200円)でした。


食べてみると今回のこのビーフカレーですがレンズ豆ライスが豆ご飯の味わいでメインの具材のビーフはやや甘いジューシーさとスパイシーさが程好く感じられて、軽いタイプのシラーの赤ワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする