こんにちは~~~
今日の天気曇りのち雨、今は雨も上がりました。
最高気温14度、最低気温6度と少し気温が低くなっています。
雨が降り肌寒くも感じましたよ。
あさ雨が降る前にと主人と山に行ってきました。
今回はホンナ(ヨブスマソウ)という山菜を採ろうといったのですが
残念ながら先客があったようでいいのはほとんど残ってなかったです。
でも自分のうちで食べる分は収穫できました。
こごみは日当たりのいいところは林のように伸びてました(笑
あるところにはこんなにたくさん群生しています。
雪消えの遅かったところにはまだ残ってましたよ。
こんなのが食べごろですね。
根曲がりだけに花ができていましたよ。
たけの花は60年から100年に一度花が咲き珍しくその後枯れるといいますが私は毎年見ています(苦笑
去年咲いた場所でも竹は枯れていないような気がしますよ。
さてさて山菜はこごみとホンナ、さしぼとあいこを少しづつとってきました。
今晩は山菜が食卓をにぎわすかと思います(笑
ついこの間まで山には彩がなかったのににぎやかになってきましたよ。
こぶしの花
かたくり、こちらではかたごといいますよ。
昔はこの花の球根から片栗粉を作っていましたよ。
私は子供のころからかたくりが大好きでよく食べていました。
今も年に一度は食べたい山菜ですよ。
便通がよくなります。食べすぎるとお腹が緩くなりますけどね(笑
癖もなくほんのり甘いいですよ。
かたくりは球根を残してて取りますからご心配なく。
最近は山の下刈りなどしなくなって日当たりが悪くかたくりが育たなくなっているようですね。
かたくりの花は日当たりを好むので木が大きくなり雑木など密集すると日陰になり次第に消えて行ってしまいます。
まだこちらでは山すそなどにたくさん花が咲いていますよ。
山菜として直売などにも売られています。
エンレイソウ、
キクザキイチゲ
キクザキイチゲの白花
私が子供のころはこのキクザキイチゲをアメフリカタゴと呼んでいました。
この花を摘むと雨になるって言われたものです
そんなことあるわけないのにって思っていましたが摘むことはなかったような気がします。
ネコノメソウ
猫の目のように見えるからついた名前だとか
花が咲いているところはパッと光って見えますよ。
とっても綺麗です。
山桜も咲いています。
山も花盛りですよ~~~~
他にもいろいろと花が咲いていましたが今回はこれだけです。
また山に行きましたら山野草の写真を撮ってみたいと思います。
今年の大雪で気が至る所に倒れて山道が通れなくなっていました。
この先に毎年行く場所があるのですが今年は行けそうもないです。
通行止めになってましたよ。残念!!!
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日の天気曇りのち雨、今は雨も上がりました。
最高気温14度、最低気温6度と少し気温が低くなっています。
雨が降り肌寒くも感じましたよ。
あさ雨が降る前にと主人と山に行ってきました。
今回はホンナ(ヨブスマソウ)という山菜を採ろうといったのですが
残念ながら先客があったようでいいのはほとんど残ってなかったです。
でも自分のうちで食べる分は収穫できました。
こごみは日当たりのいいところは林のように伸びてました(笑
あるところにはこんなにたくさん群生しています。
雪消えの遅かったところにはまだ残ってましたよ。
こんなのが食べごろですね。
根曲がりだけに花ができていましたよ。
たけの花は60年から100年に一度花が咲き珍しくその後枯れるといいますが私は毎年見ています(苦笑
去年咲いた場所でも竹は枯れていないような気がしますよ。
さてさて山菜はこごみとホンナ、さしぼとあいこを少しづつとってきました。
今晩は山菜が食卓をにぎわすかと思います(笑
ついこの間まで山には彩がなかったのににぎやかになってきましたよ。
こぶしの花
かたくり、こちらではかたごといいますよ。
昔はこの花の球根から片栗粉を作っていましたよ。
私は子供のころからかたくりが大好きでよく食べていました。
今も年に一度は食べたい山菜ですよ。
便通がよくなります。食べすぎるとお腹が緩くなりますけどね(笑
癖もなくほんのり甘いいですよ。
かたくりは球根を残してて取りますからご心配なく。
最近は山の下刈りなどしなくなって日当たりが悪くかたくりが育たなくなっているようですね。
かたくりの花は日当たりを好むので木が大きくなり雑木など密集すると日陰になり次第に消えて行ってしまいます。
まだこちらでは山すそなどにたくさん花が咲いていますよ。
山菜として直売などにも売られています。
エンレイソウ、
キクザキイチゲ
キクザキイチゲの白花
私が子供のころはこのキクザキイチゲをアメフリカタゴと呼んでいました。
この花を摘むと雨になるって言われたものです
そんなことあるわけないのにって思っていましたが摘むことはなかったような気がします。
ネコノメソウ
猫の目のように見えるからついた名前だとか
花が咲いているところはパッと光って見えますよ。
とっても綺麗です。
山桜も咲いています。
山も花盛りですよ~~~~
他にもいろいろと花が咲いていましたが今回はこれだけです。
また山に行きましたら山野草の写真を撮ってみたいと思います。
今年の大雪で気が至る所に倒れて山道が通れなくなっていました。
この先に毎年行く場所があるのですが今年は行けそうもないです。
通行止めになってましたよ。残念!!!
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
姉が大好きで今時期に成ると「カタダンゴ食いで~」って毎日言ってたっけな~(笑)
素敵です。
キクザキイチゲもネコノメソウもお出かけしないとみられないのでうれしかったです。
ずっと昔から、さいちママさんたちは、こうして
山菜採りに行くんですよね
春の楽しみなんでしょうねぇ
先客さんが居ても、無理しない範囲で、採って
美味しいおかずになるんでしょうね^^
カタクリの花、私の記事のコメントに書かれていましたよね
どんな味なのか、食べてみたいです^^
エンレイソウ、キクザキイチゲ、ネコノメ、
こちらだと、どれも珍しい花、
ほんと良い意味で、自然豊かなのが分かります^^
今年の積雪の多さを感じる積雪被害、
早く復活すると良いのですが……
わ~~い、、大好きな野草だわ♪
エンレイソウ、、懐かしぃ~~
キクザキイチゲも!
本当に山野草は、魅力的(^^♪
山菜取りも、本格化してきましたね♪
楽しい季節を味わっていいなぁ~~~(^_-)-☆
田植えをしたように並んでこごみが生えていて面白いですねー。
画像をみただけでもワクワクしそうな光景。
ママさんもテンションあがったことでしょう♪
イチゲの花綺麗ですね~!
気に入っちゃいました。
通行止めの道路は残念ですね。
ママさんの秘密の場所?に行けなくなっちゃうのかな。
雪が多くても、こちらより暖かそう!
我が家のコゴミはまだ芽を出しません。
>私は毎年見ています
竹の花!!見たことがありませんが!毎年咲くなんて!!
そして、キクザキイチゲの八重が我が家にあります。?アズマイチゲ??
おはようございます。
キクザキイチゲかぶってしまいましたね。
でも、さいちママさんのキクザキイチゲの方が本場の花と言う感じがします。(笑)
アメフリカタゴですか?
花を摘むと雨になる、それくらい春先は雨が多いのかもしれませんね。
キクザキイチゲきれいですね~
ネコノメソウは今年初めて知った植物です
ずいぶんぐんせいしていますね~
山菜も楽しみですね
お姉さまも私と一緒で好きなんですね。
昨日久し振りに食べました。
美味しかったわよ。
自然に咲いているのが一番素敵ですね。
今は山も花が咲いていてきれいですよ。
田舎ですので遊びの一環でしたけどね。
少し山深いところには祖母や母に連れて行ってもらいました。
ふふふ~近所のおばあさんとも出かけました。
なので季節季節山が呼んでいます(笑
かたくりはツルっとした口触りでほんのり甘いです。
美味しいですよ。
こちらではキクザキイチゲやかたくりなど山野草は山添の道路のすぐ横にも咲いていて
珍しくもない花ですよ。
今年の大雪は思わぬ被害が出ています。
まだこんな山道は仕方ないと思いますがいたるところで大きな被害が出ていますよ。
まだ本格的には行ってません。
これからが楽しみですが連休中はどうもお天気がいまいちのようです。
さてどれだけ行くことができるかしら?
いつも行くとっておきのところは通行止めだしね(笑
山野草は山沿いの道路を走るといたるところで眼にすることができますよ。
ほんと田舎ですねえ~~~(笑
畑のようです。
みなシダになります。
山菜がたくさん生えているとほんとテンション上がりますよ。
ワクワクです。
いちげの花、私も大好きな花です。
可憐で清楚で素敵ですよね。
山に咲いているのがやっぱりいいです。
通行止めの先、そこから歩いてはちょっと無理な距離のところなのでちょっと残念です。
下のほうから型付け作業していましたがこの先どれくらい木が倒れていることかわかりませんからねえ~~~。
今年は秘密の場所には行けないかもね。
こちら雪が消えたらなんでも一気に出てきますからねえ~~~。
八重のイチゲがあるんですか?
わあ~~~見てみたいな。
竹の花は見たことないですか?
私はどうしたことか毎年見ています。
不吉だとか縁起がいいとか言いますが縁起がいい方に賛成です(笑
子供のころはアメフリカタゴと呼んでました。
そういえばこの花が咲くころはよく雨が降っていたような気がしますね。
茶色い山にも花が咲き芽吹いて色が出てきました。
こんな時が一番好きです。
ネコノメソウは湿気たところによく咲いています。
いっぱい生えているとパッと目を引きますよ。
これから山菜が本格的に出てきます。
無理のないよう怪我の無いように楽しむことにします。