新しいコンパクトデジタルカメラを導入しました。
久しぶりのニコン機です♪
COOLPIX AW100
虫のことを考えて迷彩色にしましたが、家族に「この柄かわいい~!」
と大評判でした♪
初めて使ったデジカメは13年前の誕生日にもらった同じくニコンの
COOLPIX880でした。色の再現性がよく綺麗に撮れて実に丈夫
だったので気に入っていましたが今のCOOLPIX AW100はどうかな?
4年前の誕生日にいただいて使い込んできたCanon IXY110ISと
どう違うかオート撮影で比べてみました。
Canon 110ISの最高画質10M 3648x2736に合わせようと
思ったのですがNikon AW100のほうは10Mがなかったので
12M 4000x3000という画像モードにしました。
Canon 110IS
Nikon AW100
こちらのほうが広角です。同じ構図で撮ろうと思うのですが
レンズのついている場所が今までと違い左上なので慣れるまで
時間がかかりそうです。
Canon 110IS
Nikon AW100
こちらのほうがシャープに写っているようです。
Canon 110IS
Nikon AW100
こちらのほうがコントラストが強いようです。
他にも動画を比べようと思っていたのですが今日のところはこれまで。
Canon 110ISは何度となく落下させ、雨の日も使ってきましたが
壊れず丈夫。バッテリーのもちもよく、暗い所でも明るく撮れるので
写りは信頼して使い込んできました。
今回導入したNikon AW100は1cmマクロと防水機能が特徴
なので、カエルと虫が目覚める頃までに使いこなさなければ!
しばらくは首から2機提げて歩くことになりそうです。