未明から午後まで降り続いた雨。
ヒキガエルのカエル合戦が始まっているかもと思い
カッパ長靴で参戦しました。
ごく近所の公園に着いたらさらに雨脚が強まって水面が見えない。
自分のナイロンの上着のこすれる音がカエルの鳴き声に聞こえ
薄暗いなかライトを使うも発見できず。がっかりして帰宅しました。
そして晴れた翌日
同じ水辺は風もなく穏やか
いくつかある池を見てまわると
いた!
あ~もぐっちゃった。
遠かったのにメスに感づかれたようです。
しばらくして戻ってきたら先ほどのカップルの頭が少し出ていました。
そーっと背中側にまわって見おろしていると
ザバ~
一瞬浮上しましたがすぐまた水底へもぐってしまいました。
ザリガニまで目覚めたようです。
今日は空耳ではなくコッコッコッ‥というヒキガエルの鳴き声が聞こえ
満足して水辺を離れると
深紅の梅が花盛りになっていました。
大好きなジョウビタキのメス♪
ジョウビタキのオスにも旅立つ前に会えてよかった。
撮れませんでしたがキタテハやシジミチョウも飛んでいました。
日光にあたためられた地面が心なしかふかふかとやわらかく
目に見えない生き物たちがうごめいているように感じられました。