教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

大雪後

2014年02月09日 | その他

昨晩は大変な雪でしたね!
夕方予約していた歯医者さんをなくなくキャンセルし
雪かきに励みました。

前日朝10時頃の様子



午後2時
細かい雪が強風にあおられ、ベランダや玄関はすぐに積もってしまう
ので4時間ごとに4回ちりとりで雪を取り除いたけれど

プレオちゃんについては一回の除雪でやめてしまいました。

今朝10時の駐車場まわりはこんな状態。
今日の暖かさで雪がたくさん融けるとよいのですが。

川沿いに行ってみると、コサギが電柱の上に



枯れ草の上にはキジバトやスズメたちが食べ物を探し



カワセミ女子は真ん丸くなって小魚を狙っていました♪

家族総出で雪かきをしているお宅が多く
カメラ片手にぶらぶらしているのはいけないような気が・・。
もう少し雪かきしようと考えつつ急ぎ帰宅しました。

このような道路状況では明日月曜日の「上郷森の家絵画教室」は
難しいと判断し、グループ彩雲の皆様にお休みのご連絡をしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキに会う♪

2014年02月08日 | 生き物

晴天だった昨日、やや遠目の森へ出かけてみました。

4日に降った雪が木陰に少し残って空気が冷たい!

前年はウソやジョウビタキ、カワセミによく会えたものですが
この冬は寂しいな~と駐車場に立っていたら



なんと!ルリビタキが舞い降りてきてくれました♪

遠いのでじりじり近寄っていくと



植え込みの向こうへ。木の実をくわえているのかな?
何て美しい鳥なのでしょう。



モズ女子も♪

ウキウキと足取りも軽く池へ向かえば



ヤマアカガエルの発生は進んでいました。



まん丸だった時期は終わり、豆のような形に。
神経が形成される時期になっているようです。



地面に落ちたドングリの多くが根を出し
真っ赤に色づいた双葉がひらきそうなものまでありました。

今日は大雪の予報。春の準備が進んでいた森も
冬に逆戻りしてしまいそうですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの合唱

2014年02月07日 | その他

ひとあし早く春が訪れていた南房総。
磯だまりをのぞけば生き生きとした世界がひろがり



見ていたら時がたつのも忘れ小さな悩みもふきとびました。



背筋をのばして陸側をふりかえると・・・何かが飛んだっ!



追いかけてみると、美しいバッタの仲間でした。
素晴らしい保護色ですね♪



久しぶりのテントウムシも♪
近くに動き回っているものがたくさんいました。
目覚めた蝶がいないか探しましたが見つけられず残念。



夕方5時になってから宿の駐車場に帰ってくると

コココッ コココッ コココッ・・・。
聞きなれた嬉しい鳴き声が聞こえてきました。

それで初めて駐車場の脇に大きな池があることに気付き



目をこらすと、数匹のカエルが浮いていて



池の中央にはものすごい数の卵塊が沈んでいました!
それはヤマアカガエルのものにそっくり♪
背中の線がよく見えないのでニホンアカガエルなのかヤマアカガエル
なのかはっきりしませんがどちらにしても嬉しいことにかわりありません。

次の日の早朝、記念すべき千葉県でのカエル合戦初撮影のため
忍び足で池に近づきましたが、強風に吹き寄せられた水面のゴミに
さえぎられて新しい卵塊もカエルのカップルもよく観察できませんでした。

海もいいけど山もいい♪行動範囲はものすごく狭いのに
南房総の自然の豊かさをしみじみ感じることができた3日間でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺の春

2014年02月06日 | 教室風景

房総半島では結局同じ宿に2泊して
さまざまな浜辺を歩きました。



旅の中日だった節分の日は
波は高くてもぽかぽか陽気♪



干潮時の春めいた磯だまりをのぞくと
小さな生き物たちがひしめいていました。



水中に防水カメラを入れてパチリ♪
水中眼鏡をかけて顔を水につけたいくらいです。



近づいただけで目のいいヤドカリたちは岩から転がり落ちます。



あっ、ウメボシイソギンチャク!
嬉しいことに今回はたくさん見つけることができました。
プルンとした質感に思わず触ってみたくなりますがガマンです。



海水の中につかっているものはこのような姿。
面白いな~!



さらにひらいているものがありました。

アメフラシやウミウシは見つけられませんでしたが
色とりどりの海草に春の始まりを感じることができました。
あまりにも暖かいので、陸側の草むらも見てみると
そこにも春が♪次に続きます。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春から冬に

2014年02月05日 | その他

旅最終日の昨夕は久しぶりに雪を見ました。
久里浜港に着いてまもなく本降りの雨がぼた雪になり
運転の視界が悪くなりました。



金谷港を出発した一時間前は雨も降っていなかったのに



三浦半島が近づくにつれ悪天候となり寒さも厳しくなりました。



菜の花があちこちで咲いていた房総半島。



三日目も海辺へ行き



雨対策もして浜辺を歩き回りました。
風は弱く降りもたいしたこともなくあっという間に2時間がたち



母が楽しみにしていたイチゴ狩りへ。
春を体いっぱいとりこみ楽しんでいたらあっという間に帰る時間。



あきひめにモモコに紅ほっぺ。ほれぼれするような実りです。

その場所に私たちを案内してくれた後イチゴの世話をしていた方に
受粉をしているミツバチのお話や、とちおとめの味がいちばん良いと
というお話をうかがいました。私は紅ほっぺが美味しいと
思ったけれどプロの方がそう言うならとちおとめも試してみなければ!

最終日は冬らしい一日でしたがその前日はとっても暖かく
いろいろな生き物に会えました☆次にご紹介いたします。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび房総へ

2014年02月04日 | その他

時間ができたので近場へ出かけることにしました。
日帰りできるような疲れない距離のところ・・と考えて
候補は三浦半島、箱根、伊豆。でも結局はフェリーに
乗ってまたもや母姉と房総半島行きました。



昨年12月はじめに行ったばかりなのであまり調べることもなく
前回と同じ時間のフェリーで8時に金谷漁港へ。

今回はできるだけ北上することにしました。



前回は遠くから眺めるだけだった東京湾観音まで行ってみました。
白く美しいお顔。体長56mのゆったりとした佇まいの観音様でした。
山の上なのでよい景色を期待しましたが、この日はあいにくの
お天気。暖かい雨だと予報では言っていたのに、寒い~!



降ったと思ったら、雲間からお日様が♪
のどかな海岸で潮風を受けながら歩くとリラックスします。



サクラガイが打ち上げられていました♪
子供の頃、葉山の一色海岸などでたくさん拾って綿にのせ
箱に並べて大切にしていました。いつの頃からかあまり
見ることもなくなっていたので嬉しい♪
きれいな爪のようです。



漁港を通りかかったら、やはり猫たちがいました♪
見える範囲に8匹。



みな健康状態がよさそうです。



カッパを着たり脱いだり寒かったり暑かったり。
めまぐるしいお天気も夕暮れが近づく頃にようやく落ち着きました。

温暖な房総半島。せっかくなので山の中で虫を探したいけれど
連日海辺を歩くことになりそうです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春♪

2014年02月03日 | その他

もうそろそろ見頃かな、と思って近所の公園へ行くと



よい香り~♪

ロウバイが花盛りとなっていました。
この甘酸っぱい清々しいは香りは春そのものですね♪



近くにあったクリスマスローズは白っぽいピンクの株だけが
咲いていました。他の臙脂色や白色はまだ蕾。

花壇には生き生きとしたスノーボールに



パンジーたち。
秋ごろ植え替えられたこのパンジーの葉裏のどこかに
ツマグロヒョウモンの新しい世代が息づいているのでしょうか。

そんなことを考えているとき、丸っとした猫がこちらへかけてきた・・・



と思ったらあっという間にいなくなってしまいました。
猫たちも春モードになりつつあるようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ動き出しました♪

2014年02月02日 | 生き物

樹齢を重ねた木が多く、人もまばらで静かな公園の



小さな池での観察をここ数年、毎春楽しみにしています♪

あたたかい雨が降ったので確信をもって近づくと



やっぱり、ありました~!ヤマアカガエルの卵塊です。

さっそく防水カメラを水中に入れてパチリ♪



拡大してみると、桃のような形になっていました。



こちらはさらに卵割が進んでいます♪

まだ卵塊はわずかで親ガエルも見つけられませんでしたが
産卵のピークはこれから、楽しみは続きます。



ふと目を上げるとモズのメスがとまっていました。
体の丸さから一瞬ジョウビタキかと思いましたが
クチバシと目つきの鋭さはさすが。大きな違いがありますね。

遠くをオナガの群れが飛んでゆきます。



眠りから目覚めはじめた森にパワーをもらえた朝でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚めた蝶に会う♪

2014年02月01日 | 生き物

気温の上がった先日、いつもとは違う公園へ出かけてみました。



朝なのに日焼けしそうなほどの日差し!

木に生えた苔が綺麗だな~とぼんやり眺めていたら・・・



上の写真の真ん中に蝶がいるのがおわかりになりますでしょうか!

目が合ってしまいました。ムラサキツバメです~♪



鮮やかな紫色が美しいメスでした。

そしてもう一種。



上の写真の真ん中、アオキの葉の裏側に



ウラギンシジミがとまっていました。
この場所でずっと冬越ししているのでしょうか。

夏には樹液に虫たちが群がるクヌギ林も今は静か。
落葉の下や地中に眠っている生き物たちのことを想像しながら
小さな池へ向かいました。次に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする