旅最終日の昨夕は久しぶりに雪を見ました。
久里浜港に着いてまもなく本降りの雨がぼた雪になり
運転の視界が悪くなりました。
金谷港を出発した一時間前は雨も降っていなかったのに
三浦半島が近づくにつれ悪天候となり寒さも厳しくなりました。
菜の花があちこちで咲いていた房総半島。
三日目も海辺へ行き
雨対策もして浜辺を歩き回りました。
風は弱く降りもたいしたこともなくあっという間に2時間がたち
母が楽しみにしていたイチゴ狩りへ。
春を体いっぱいとりこみ楽しんでいたらあっという間に帰る時間。
あきひめにモモコに紅ほっぺ。ほれぼれするような実りです。
その場所に私たちを案内してくれた後イチゴの世話をしていた方に
受粉をしているミツバチのお話や、とちおとめの味がいちばん良いと
というお話をうかがいました。私は紅ほっぺが美味しいと
思ったけれどプロの方がそう言うならとちおとめも試してみなければ!
最終日は冬らしい一日でしたがその前日はとっても暖かく
いろいろな生き物に会えました☆次にご紹介いたします。