くすんだ薄紫の木綿の半幅帯と、藤色のちりめん地を組合わせて
横長斜めがけバッグをつくりました。
半幅帯は広げて、一部に藤色ちりめん地を縫い付けました。
ちりめん地は地模様だけでさびしいかなと思いましたが、かなり凹凸があって
なかなか面白い感じに出来ました。
下げ紐は市販の肩掛け紐です。

下げるとこんな感じです。

後ろは帯地で大きなポケットをつけました。
やはり一部にちりめん地を縫いつけて、お洒落してみました。

裏地も帯地です。正絹袋帯の無地部分を使いました。
ポケットは袋帯の模様部分を使って遊んでみました。
(やや見えにくいでしょうか)
横長斜めがけバッグをつくりました。
半幅帯は広げて、一部に藤色ちりめん地を縫い付けました。
ちりめん地は地模様だけでさびしいかなと思いましたが、かなり凹凸があって
なかなか面白い感じに出来ました。
下げ紐は市販の肩掛け紐です。

下げるとこんな感じです。

後ろは帯地で大きなポケットをつけました。
やはり一部にちりめん地を縫いつけて、お洒落してみました。

裏地も帯地です。正絹袋帯の無地部分を使いました。
ポケットは袋帯の模様部分を使って遊んでみました。
(やや見えにくいでしょうか)