古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

ロッカーの中から宝物・・・ふたたびsuica入れ

2011-08-08 | ICカード入れ
私の職場のロッカーは、魔法の?箱?です。

たな卸しをしたら、なんとずっと以前に、入れっぱなしに
していた(と、思われる)トートバッグが出てきました。

たな卸しのおかげで、再び日の目をみることに・・・

こげ茶を基調に、赤のバックスキンがあしらってある
とても素敵なバッグなのですが・・・イタリー製ですので・・・

外のポケットはないし、携帯入れはないし、
で、携帯入れは以前作ったものを使用することにして、(こちらです
suica入れは、携帯入れに合わせて作りました。


なんだかにぎやかで、出勤も楽しくなりそうです。
赤い色は元気も出ますしね。


それにしても、フランス製やイタリー製のバッグや服は
デザインが垢抜けていますよね~

ブランド品にはそれほど興味がない(単に買えないだけかも・・・)のですが
バッグと服のデザインには感服の私です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揃いsuica入れ

2011-08-08 | ICカード入れ
藤色の横長斜めがけバッグ用にも、お揃いsuica入れを
作りました。

同じ布地を使っていますが、
羽裏を使って、ちょっとだけお洒落をしています。

右端に見えているのが、羽裏です・・・


表側です。


こちらが裏。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする